2025.10.01
子どもたちの様子 HOPPA川内園
【動画あり】ワクワク楽しいEnglish🎵

こんにちは!HOPPA川内園(広島県広島市小規模認可保育園)です!🍃

やっと涼しい風が吹きはじめ、快適に遊べる季節へと近づいてきましたね🌬

今回のブログではHOPPAには欠かせない「English time♪」をテーマにご紹介いたします!

HOPPAのEnglish timeでは毎月のテーマに合わせた歌やゲームなどの盛りだくさんな内容を通して、楽しく英語に触れています!

川内園では週に一回、午前や午後に行っています♪

元気いっぱいに参加してくれる川内園の子どもたち。

ちょっぴり恥ずかしがり屋さんも多い中、少しずつですが声も大きくなりつつあります!

お歌も踊りも子どもたちはだ~~いすき!

可愛い振りに先生たちもメロメロです。

ゲイリー先生のユニークなアクティビティも大人気!!

毎度テーマに合わせた楽しい内容を考えてくれています🍀

この日のアクティビティはだいすきな釣りゲームです♪

ただの釣り竿ではないんですよ~~🌟?

なんと頭につけて操作するタイプです!!

難しいけど子どもたちは一生懸命

必死に魚を捕りに行きます🎣💕

先生たちも挑戦!とっても難しい!先生たちも負けません⚡

他にもテーマに合わせたいろんなゲームがり、子どもたちはワクワクしながら参加しているんですよ~!🥰

ユーモアあふれるゲイリー先生に子どもたちもびっくり!

笑顔を引き出すのが上手なゲイリー先生、いつも笑いを取ってくれます😍🌷

English timeがある日は、レッスンの時間だけでなく、ゲイリー先生が半日一緒に過ごしてくれます。

ゲイリー先生の声がすると「あ!ゲイリー先生おる?!」と嬉しそうな子どもたちの反応がとってもかわいいです☺

日常の中で子どもたちがEnglish teacherと関わることで、自然と英語に触れています

子どもたちがふとした時に「Yes!」「No!」「Ok!」など英語で話すことがあるのは普段から身近にEnglishを感じているからこそですよね!

日々の生活の中でも英語で反応している姿が見られます🌟

なんでも吸収するこの時期の子どもたちにとって、Englishが身近にある環境は大きな学びに繋がると思っています✨

これからもEnglish timeを楽しむことでより一層Englishに興味を持てるように、子どもたち自身が興味を持って心から「楽しい!」「やってみたい!」と思えるような環境で、英語に親しんでほしいと思っています💕

最後にこちらをご覧ください♪

はじめは見よう見まねで真似して踊り、上手になっていきます!

前に出てゲイリー先生と一緒に踊るのはみんなのあこがれです✨

いかがでしたか?English timeの魅力が伝わったでしょうか?☺🌟

次回のブログもおたのしみに~!!

************************************************************

HOPPA 川内園へのアクセス・お問い合わせはコチラから

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。