みなさんこんにちは!HOPPA草津新町園(広島県広島市小規模認可保育園)です!
今回は子どもたちが大好きなEnglish timeについて紹介していきたいと思います!
English timeでは、お名前を呼んで出欠を確認してもらっています。
スピカ組(0歳児)とベガ組(1歳児)はお名前を呼ばれると「I’m here!」と手を挙げてお返事をします。
シリウス組(2歳児)は
・お名前
・年齢
・好きな○○(色や食べ物)に挑戦しています。
最初はGary先生からの質問に答えるだけでしたが、今では自分でマイクを持って、シリウス組さん同士、英語で質問をしあっています。
進級したころは日本語で答えることが多かったですが、今では英語で受け答えする姿も多く見られ成長を感じる一面です!!
前に出てみんなに注目されるのは恥ずかしいですが、ドキドキしながらも一生懸命、頑張っています!
続いては子どもたちが大好きなアクティビティを紹介します。
人気だったテーマは
5月のFeelings & Boby
7月のFruits & Vegetables
8月のSea creatures
です!!
5月のテーマは Feelings & Boby
人形に目や鼻、口の顔のパーツや、手や帽子を付けて完成させました!
7月のテーマは Fruits & Vegetables
Gary先生手作りのサンドウィッチのアクティビティ!
チーズやトマトなど具材を重ねていき、サンドウィッチを作りました!
8月のテーマは Sea creatures
8月は魚釣りをして楽しみました。
この魚釣りもGary先生の手作りです!!
シリウス組さんはただの魚釣りではなくあたまに釣竿をつけて難易度をあげて挑戦しました!
そして、HOPPA草津新町園は職員もアクティビティが大好きです♡
子どもたち以上に楽しんでいる姿がみられます!
Gary先生のEnglish timeはとても楽しくて、子どもたちも保育士も毎回楽しんでいます!
また、English time以外のおやつの時間や製作、お散歩など活動中も関わってくれています。
Gary先生のEnglish timeが大好きな子どもたち!
自然と笑顔になれる時間!
それがHOPPA草津新町園のEnglish timeです♡
それでは来月のブログもお楽しみに!
*****************************************
HOPPA草津新町園へのアクセス・お問い合わせはコチラから