2025.09.29
子どもたちの様子 HOPPA舟入川口園
【 動画あり】英語で遊んで育つ、楽しいHOPPA!

こんにちは!HOPPA舟入川口園(広島市小規模認可保育園)です。

9月に入り、まだ残暑の厳しい日もありますが、少しずつの気配が感じられるようになりましたね🍁

今回のブログは『楽しく学ぼうEnglish time』をテーマに、小規模保育園だからできる、たのしいEnglish teacherとのふれあいから英語を吸収する子どもたちの姿をお届けします!

「うちの子、まだ2歳だけど英語って早すぎない?」と感じる保護者の方も多いでしょう。

しかし、0歳から2歳は言葉の吸収力が高く、英語に親しむのにぴったりな時期なのです🎶

また小規模保育園だからこそ、子どもたちひとりひとりのペースに合わせた「English time」を実施していますよ

English timeは、勉強ではなく「音」「リズム」として楽しむ時間🎶

さっそく見てみましょう😊

朝の「Hello!」「Good morning!」は、English teacherや保育士とハイタッチしながらスタートです。

数日で自分から元気に声を出せるように!

「ABCsong」「Ladybug Songs」などのリズムソングに合わせて体を動かしながら、楽しく英語を身につけます。

・毎月変わる英語の絵本を使って、「Dog」「Apple」などの言葉を遊び感覚で学習色彩豊かで子どもたちも大喜び!

・アクティビティも大好き!!わくわくしながら順番を待ってますよ!

小規模保育園ならではの強みは、少人数の環境でひとりひとりの成長に寄り添った関わりができること。

歌をたっぷり楽しみ、カード遊びで英語に触れるなど、子どもたちの興味・関心が持てるよう、充実した内容を考えているのですよ🎶

さらに、園生活全体に英語が自然に溶け込む環境をつくり、「Thank you!」「Bye bye!」といった英語の言葉が日常的に使われています。

これにより、英語が特別な学びではなく、毎日の暮らしの一部として子どもたちに根付いているように感じます!

これらの小さな習慣が、子どもたちに「知っている!」「楽しい!」という気持ちを育み、英語への興味をさらに深めてくれます!

0歳から2歳は耳や言葉の力がもっとも伸びる“ゴールデンエイジ”

HOPPA舟入川口園では、英語を教え込むのではなく、「ふれて・遊んで・笑っているうちに自然と身につく」環境づくりを心がけています。

子どもたちのふとしたときに出てくる英単語は成長の証。

園とご家庭が一緒になって、英語の楽しさを感じられるといいですね!!

ぜひ保護者の皆さまも、その成長をともに楽しんでくださいね!

次のブログも楽しみにしてね~!!

*****************************************

HOPPA 舟入川口園へのアクセス・お問い合わせはコチラから

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。