2025.09.26
子どもたちの様子
HOPPA船橋駅園
クラスの知育time♬

こんにちは!HOPPA船橋駅園(千葉県船橋市小規模認可保育園)です。
暑い日が続く中、時折気持ちの良い風が吹くようになってきましたね。
今回はクラスでの知育timeの様子をご紹介します!
こちらはスピカ組(0歳児)の知育timeです。
今日は何をするのかな?と興味津々です👀✨
クイズが大好きな子どもたち、プレゼントの中から車が出てくると「あー!」と声を出して喜んでいました!
大好きな動物の絵本や身近な食べ物の写真は、興味のきっかけになりますね。
だるまさんシリーズは「だるまさんの」が1番人気です。
ベガ組(1歳児)は絵本からスタート!
この日は「国旗カード」をしました。
自分たちが住んでいる「日本」をはじめ近くの国々の国旗を覚え始めた子どもたちは、カードを選んだ後には国の名前もしっかり伝えていました👍
難しそうな国旗もありますがどこの国か分かりますか!?
シリウス組(2歳児)になるとクイズでカードを選んだ後、お友だちに「あってますか?」と声を掛け、答え合わせをしています。
互いの理解力や答えを見つける様子を見守る事ができているようです🥰
今回は、クラスの知育timeの取り組みをご紹介しました🤗
これからも子どもたちの発達に合わせた知育を行い、楽しく学び、元気いっぱいに遊んで過ごしていきたいと思います!
次回のブログもお楽しみに!
