2025.09.25
子どもたちの様子 HOPPA大将軍
楽しく学ぼう!English time⭐

こんにちは!

HOPPA大将軍(滋賀県大津市認可保育園)です♪

今回は、「English timeの取り組み」をご紹介します!

早速、園内の様子を覗いてみましょう!!

【デネブ・スピカ組】0・1歳児

デネブ・スピカクラスはEnglish teacherのジニーナ先生が大好きです!

レッスンのときは笑顔でタッチする子や手を振っている姿が見られます。

English time中はクイズに答えるのが大好きです♪

最近はEnglishの歌も好きで自分から口ずさんでいる姿もあります。

【リゲル組】2歳児

English teacherのジニーナ先生が部屋に入ってくると「Hello!」と笑顔で手を振る子どもたち。

最初は名前呼びから始まります。名前を呼ばれると「I‘m here.」と返事をすることができるようになりました。

中でもダンスが大好き!

音楽が流れると自然と体が動きます。

保育の中でも色の名前を「ブルー☆」と英語でお話ししてくれるくらい英語が身についてきました。

【カペラ組】3歳児

「みんなですると楽しい!」

そんなことを感じて過ごしているカペラクラスのみんな。

Englishにおいてもみんなで歌に合わせて踊ることを楽しんでいます。

「次はどんな歌かな?」そんなことを期待しながらいろんな歌を一緒に歌って踊って楽しんでいます。

また、8月はいろんな海の生き物を知りました。

それを順に海に浮かべてみんなの海を作りましたよ!

【ベガ組】4歳児

English timeでは毎月のテーマがあり、その内容でレッスンを行っています。

8月のテーマは【海の生き物】でした。

海の生き物になりきり、曲に合わせて踊っています。

カードを見て単語を覚えるだけでなくゲームやダンスとアクティビティも取り入れながら子どもたちは楽しんで学んでいますよ。

【シリウス組】5歳児

English timeが大好きなシリウス組。

English teacherの問いかけに、元気に手を挙げて答える姿がたくさん見られます。

9月のテーマは「スポーツとアクション(動作)」

今回は、みんなでボウリングに挑戦しました。

ピンにはいろいろなスポーツのイラストが描かれていて、倒れたピンのスポーツの動きを真似して楽しみましたよ♪

「いっぱい倒すぞー!」と気合を入れて、大きくジャンプする姿も!

体をたくさん動かして、笑顔いっぱいの時間になりました。

午後のライティングの時間には、カレンダーを見ながら自分の誕生日探しをしました。

「February は ○○ちゃんだね」

「○○ちゃんは17日じゃなかった?」

と、お友だちの誕生日もよく覚えていてびっくり!

遊びや会話の中で自然と英語に触れ、少しずつ表現の幅が広がっています。

これからの成長がますます楽しみです。

いかかでしたか?

HOPPAでは、子ども達の可能性を伸ばしていく為に、様々な工夫を凝らしながらEnglish timeに取り組んでいます!

次回のブログもどうぞお楽しみに☆彡

***************************************************************************

🌟HOPPA大将軍へのアクセス・お問い合わせはこちらから🌟

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。