2025.09.25
子どもたちの様子 HOPPA服部緑地
すくすく成長!HOPPAオリジナルプログラムって?

こんにちは!HOPPA服部緑地(大阪府豊中市認可保育園)です🌟

夏が終わり、少し涼しくなってきて秋が近づいてきましたね♬

園生活にも慣れ、服部緑地kidsは自然に囲まれながらすくすく成長しています🍃

今回は、HOPPAの特色である『HOPPAオリジナルプログラム』を通して、子どもたちの成長を少し覗いてみましょう💕

『HOPPAオリジナルプログラム』は、前回のブログでご紹介した毎日の能力開発lesson(知育time)に加えEnglish timeがあります。

能力開発lesson(知育time)では、京進グループのノウハウを活かした知育指標に準じながら、年齢に応じたプログラムを行っています。

『こくご領域』『さんすう領域』『巧緻性領域』3つの分野を満遍なく取り入れ、子ども達の「楽しい!」「もっとやりたい!」という気持ちを伸ばしています🌟

English timeは週1回程度、English teacherが来てくださり、毎月のテーマに沿ったゲームや歌などのプログラムを楽しんでいます🌟

English teacherがいない日も、英語のお歌を毎日歌っている服部緑地kids🎵
最初は、「この言葉はなんだろう?」と、不思議そうなお顔をしていた子どもたちですが、日々英語に触れることで自然と単語を覚えてきていますよ🎵

では、クラス毎に春からの成長を覗いていきましょう👀

最初は知育timeEnglish timeもたくさん見たり聞いたりしてインプットしていた、スピカ組〈0歳児クラス〉さんたち。

今では、知育timeでのお名前呼びにも「はい!」と手を挙げたり、English timeでのクイズにも「はい!」と反応する姿があります💓

ベガ組〈1歳児クラス〉は、知育timeのクイズが大好きです💕

言葉カードクイズや色クイズ、形クイズ、たくさんのクイズを楽しんでいます⭐

最初は「むずかしいねぇ。」とわからなかったクイズにも繰り返し行うことで自然と覚えていく姿があります⭐

English timeでは毎月新しくなるお歌🎵の時間がお気に入りです⭐

身体を揺らしたり、覚えた単語を話しながら取り組んでいますよ💕

シリウス組〈2歳児クラス〉は、夕方にも少しレベルアップした知育を行っています。

特にお気に入りなのは国旗ことわざカードで、たくさん覚えていっています🎵

知育timeでお気に入りになった国旗を製作に生かし、国旗の製作もしましたよ🖌

知育timeで知ったことを、日常の中にも取り入れながら、楽しさ、面白さを感じることができるのも、『HOPPAオリジナルプログラム』ならではなのです⭐

今回は、『HOPPAオリジナルプログラム』に着目しながらご紹介させていただきました⭐

『HOPPAをもっと知りたい!』と、思っていただけましたでしょうか?

園見学も随時受付しておりますので、是非服部緑地kidsに会いに来てみてくださいね~🎵

*************************************************************************************

HOPPA 服部緑地へのアクセス・お問い合わせはコチラから

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。