◆HOPPA柳沢(東京都認証保育所 西東京市)にはネイティブのEnglish teacherが常駐しています♪

こんにちは!HOPPA柳沢です!!
今回のブログでは、HOPPA柳沢のEnglish timeの様子を覗いていきたいと思います✨
柳沢では、通常のEnglish timeだけではなく、2歳児クラスから週に一回ずつネイティブのEnglish teacherが主となって保育を行うアクティビティの時間もあります。
どんな姿が見られるか覗いてみてください👀
まず始めにスピカ組(1歳児)のEnglish timeはどんなことを行っているのか見てみましょう✨
みんなで英語の歌に合わせて歌を歌っているところです✨
一生懸命身振りなども覚えようとしていてとてもかわいらしいです❤
続いてはリゲル組(2歳児)です!
リゲルクラスはactivityのようです✨
ぬいぐるみを使ってゲームをしているようですね☆
午後になるとEnglish timeも行っているようです☆彡
English timeも覗いてみましょう✨
皆で始まりの歌を歌っているようです😍
楽しんでいる様子が写真からも伝わってきますね💖
続いてはカペラ組(3歳児)ベガ組(4歳児)シリウス組(5歳児)が合同でactivityを行っているようです!!
早速見に行きましょう🏃
今回activityで行っているゲームはダンシング玉入れでした!!
音楽が鳴っている間はみんなで丸くなり、ダンスを踊り、曲が止まったら玉入れを開始するゲームとなっています。
今回の曲は「ベイビーシャーク」のようですね🦈🎵
曲が止まったようです!!みんながんばれー💪
沢山入れることができたようです❗
ベガクラスのEnglish timeでは、カスタネットを使って音楽に合わせながら活動に取り組んでいるようです🪇
楽器も使いながらより楽しんでいますね😊
おや、シリウスクラスは何やら集中して取り組んでいるようです。
なんと英語のクロスワードに取り組んでいました!!
シリウスさんになるとこんなことまでできるなんて驚きですね✨
普段からEnglish timeをとても楽しんでいるHOPPA柳沢のみんな✨
だからこそ英語も自然と覚えられています❤
これからもEnglish timeでたくさん楽しんでもらえたらと思います!
次回はいったいどんな姿を見せてくれるのか楽しみにしていてください~🤗
次回のブログもお楽しみに!
