2025.09.22
子どもたちの様子 HOPPA蛍池駅前
☆HOPPA蛍池駅前の夏祭り☆

こんにちは!HOPPA蛍池駅前(大阪府豊中市認可保育園)です。

少しずつ秋の気配を感じる今日この頃ですが、残暑で汗ばむ日々が続いています。

それでも、子どもたちは室内で元気いっぱいに遊び、笑顔で楽しんでいます!

今回は、8月に行ったHOPPA蛍池駅前の夏祭りの様子をご紹介します。

準備では、おみこしの装飾を全クラスでぬたくりをして製作したり屋台の食べ物を子どもたちと作ったりして、子どもたちと一緒にお祭りの準備をしました!

屋台の食べ物はチョコバナナ・たこやき・ジュース・わたがしを作りました。

作る際は「このまえ、たべたよ!」や「いちごあじにする」など楽しみながら製作してくれていました。

みんなでぺたぺたと絵の具の感触を楽しみながら素敵な作品になりました!

お祭り当日は希望に溢れた表情で登園してくれました♪

〈シリウス組(2歳児)〉

シリウス組さんはお店屋さんに挑戦しました。

法被を着てやる気満々の子どもたちは「いらっしゃいませ!」と大きな声で呼び込みをしてくれました。

おすすめの商品をお客さんにたくさん売ってお店は大盛況でした!

お店屋さん頑張ったね☆

お店屋さんの後は、交代でお客さんとなって他のゲーム屋さんでいっぱい遊びましたよ。

お客さんも楽しかったね!

〈ベガ組(1歳児)〉

ベガ組さんはお友だちや保育者と一緒にお店をまわって楽しみました。

好きなお店を見つけてゲームやお買い物を楽しんでいましたよ。

好きなお店を見つけると繰り返しそのお店へいって、お店の店員のシリウス組さんとのやり取りを楽しんでいましたよ!

たくさんあって何を買おうか迷う姿も♪

好きなものをたくさん買って大満足のベガ組さんです♪

〈スピカ組(0歳児〉

スピカ組さんは保育者と手を繋いだり、抱っこをしてもらったりして様々な屋台をまわって楽しみました。

箱の中身がわからないシークレットゲームに興味を示し、何が出てくるかワクワクしながらも、楽しそうな笑顔を浮かべていましたよ♪

お面を被って準備万端!!

おまつりの最後にはシリウス組さんが運んできてくれたお神輿を囲んで「ひよこ音頭」を踊りました。

ぴよぴよと手を動かしてリズムに乗る可愛らしい姿がみられました♡

今年のHOPPA蛍池駅前の夏祭りは大盛り上がりで幕を閉じました。

季節は少しずつの深まりを感じる頃となってきました。

これからは、秋ならではの遊びを取り入れながら、子どもたちとの楽しいひとときを過ごしていきたいと思います!

次回のブログもお楽しみに♪

*************************************************************************************

HOPPA蛍池駅前へのアクセス・お問い合わせはこちらから

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。