こんにちは!HOPPA北野けやきの里(東京都三鷹市認可保育園)です🌈
暑い日が続きますが、プールや室内での活動でも元気いっぱいな姿を見せてくれる子どもたち。
今回のブログでは、そんな子どもたちの“English time”の様子をお届けしようと思います♪
けやきの里はネイティブのEnglish teacherが2名常駐しています✨
English timeの時間だけでなく、保育の中でも毎日関わっているので、子どもたちが英語を習得するスピードがとても早いです!
English timeのレッスン内容は年齢に合ったものを考えて用意していますよ👍
<デネブ組(0歳児)>
デネブクラスは、7月からEnglish timeが始まりました☺️
Englishの音楽やグレッチェン先生の動きに興味津々で見つめ、日々吸収しているようです✨
<スピカ組(1歳児)>
いつも楽しくEnglish timeに参加するスピカさん🎶
English time以外の時間でも積極的に関わってくれていることもあり、みんなサバ先生やグレッチェン先生が大好きです💕
<リゲル組(2歳児)>
English timeの中で必ずdance timeがあるリゲルさん💃♪
体を動かしながらEnglishを学んで、みんな今日はどの曲にするかわくわくしています!!
<カペラ組(3歳児)>
カペラクラスのカードゲームの様子です!
サバ先生が海の生き物の色や体の大きさ、動きなどの特徴を伝え、その生き物を探します👀✨
最後まで真剣に聞き、素早く見つけているので見ていてびっくりします😳
サバ先生が探している生き物はどこかな~❔とゴーグルをつけて探検にLet`s go~🥽❕❕
<ベガ組(4歳児)>
ベガクラスも海の生き物のカードゲームを楽しんでいる様子です🦈
めくったカードの生き物の名前を言えるかな~❔
楽しみながら遊んでいるうちに自信をもって答えられるようになっている姿が見られます😊
<シリウス組(5歳児)>
シリウスクラスは、サバ先生と一緒にjellyfishの歌やダンスを一緒に楽しんでいる様子です🎶
大きな声で歌を歌い、手や足、頭まで使って全身で表現します❕
面白い格好になっていくのが、子どもたち自身も楽しいようで、大笑いで歌って踊っています🌈✨
<おまけ>
English teacherはEnglish timeだけでなく、普段の活動時にも子どもたちに英語で話しかけながら一緒に過ごしています🎶
子どもたちは、いつでも英語のシャワーをたっぷり浴びていますよ👍
ダイナミックな遊びにも子どもたちは大喜びです✨
毎日のEnglish timeやcraft、自由遊びなどなど、English teacherとも沢山一緒に過ごす子どもたち。
英語もぐんぐん吸収し、自信をもって話す姿が増えていきます🌈
これからも楽しみながら成長していく姿が楽しみですね😊
それでは、次回のブログもお楽しみに…🌠
*************************************************************************************
HOPPA北野けやきの里へのアクセス・お問い合わせはこちらから