こんにちは!HOPPAmycketにしはら(広島県広島市認可保育園)です🌼
今回のブログでは、HOPPAmycketにしはらの水あそびの様子をご紹介させていただきます🍉
楽しみにしていた水あそびがはじまることにワクワクが止まらない子どもたち!
安全に楽しめるよう、水あそび開きを行いました🌟
水の妖精さんと一緒に「プールの周りは走らない」「プールに飛び込まない」など、水あそびをする際の大切なお約束を確認しました。
デネブ組(0歳児)
デネブ組さんは、視覚や触覚など五感を刺激しながら水に触れています☺
カラフルな色水をじーっと見つめ、微笑む姿がとてもかわいらしいです💛
ウォーターベッドの冷たさにはじめは驚く姿も見られましたが、慣れてくると自ら進んで触ることができました✨
スピカ組(1歳児)
園庭に出て、ウォーターテーブルに夢中なスピカ組さん!
上手に上からお水を流し、上から下へ流れていく様子に興味津々✨
いろいろな海の生き物の玩具を水の中から探し出すあそびがブームみたいです😲!!
リゲル組(2歳児)
リゲル組さんからはプールに入って水あそびを楽しみます♪
雨のように上から降ってくる水に大喜びなリゲル組さん☺
水あそびがお休みの日はお部屋の中で魚釣りゲームをして盛り上がっています🐟
カペラ組(3歳児)
カペラ組さんからは水着に着替えて楽しみます!
素敵な水着に変身して準備ばっちり✨
「かっこいいね!」「かわいいね!」と褒め合う言葉がたくさん聞こえてきます♪
宝探しでは、水の中に沈んでいるお宝を見つけると「やったー!!」と笑顔で喜び合う姿がみられました🌈
ベガ組(4歳児)
プールに入水した瞬間から楽しい気持ちでいっぱい!
お友だちと一緒だと楽しさも倍増しますね🌟
いろいろな泳ぎ方にチャレンジ!!
フラフープを上手にくぐります🌟
シリウス組(5歳児)
できることが増えたシリウス組さん!
お友だちの姿を見て、「やってみたい!」と頑張る姿がたくさんみられました✨
上を向きながらくぐることもできます✨
この夏も水の冷たさや心地よさを感じながら、お友だちと一緒に遊ぶ楽しさを味わいました☺
遊びの中で自然と体力もつき、ますますたくましく成長しました✨
着替えやタオルのご準備にご協力いただきありがとうございました。
次回のブログもお楽しみに🍀
**************************************************************************
HOPPAmycketにしはらへのアクセス・お問い合わせはコチラから