2025.09.01
子どもたちの様子 HOPPA南草津駅前園
楽しく学び、成長する!HOPPAの知育time

こんにちは!

HOPPA南草津駅前園(滋賀県草津市小規模認可保育園)です。

気温がとても高い日々が続いていますが、子どもたちは水遊びや室内遊びを楽しんでいます。

今回はHOPPAの特徴の一つである「知育time」についてご紹介します。
まずはみんなで挨拶をして、お名前のカードを使って、お名前を呼びます。
みんな手をあげたり身振り手振りをしたりして、上手にお返事してくれます。

写真のように、シリウス組(2歳児)のお姉さんになると、いろいろなことに気が付いてくれます。

その後は、「歳時記カード」という季節のカードをしています。
毎月カードが変わるのですが、月末になると、シリウス組さんはたくさん覚えて言ってくれるようになりこの時期の子どもたちの吸収力には感心します。

ほんとにすごいですね。

他には、野菜・果物・乗り物カードや、ひらがなと数字の絵本をしています。
自分のマークの果物を指さしたり、シリウス組さんはたくさん覚えて言ってくださります。

ひらがなの絵本は「ありの、あ」など、子どもたちに分かりやすいものと関連させており、お友達や保育者の名前と関連させています。
6月には保育参観、9月には祖父母参観、2月には成果発表会があり、English timeと知育の発表会があります。

保護者の方にもたくさん子どもたちの成長を見ていただけます!

最後に感触遊びの一つ、小麦粉粘土をしたときの様子をご覧ください。
小麦粉粘土はやわらかく冷たく油粘土とは違った感触を味わえます。

また、ほんのりパンのにおいがしたり、小さい子どもでも安心して遊ぶことができます。

 


今回のブログはいかがでしたか。

来月のブログもお楽しみに♪

 

***************************************************************************

HOPPA南草津駅前園へのアクセス・お問い合わせはコチラから

草津市 保育園 口コミ,草津市 保育園 申し込み,草津市 保育園 令和5年,草津市 保育園見学

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。