こんにちは。HOPPA八幡東園(広島県広島市小規模認可保育園)です!
今回はHOPPAの特色の一つでもある『English time』について石本がお伝えします😊✨
HOPPAでのEnglish timeってどんな時間??
①英語耳を育む
② English teacherとの関わりの中で英語を自然に覚えることができる
③異文化理解が深まる
①英語耳を育む
小さいときからネイティブな発音を聞くことで日本語にない微妙な発音の違いを聞き分けられ、聞いた英語をそのまま話すことでネイティブな発音で話すことができるようになってきます!!
2歳児さんになると自分たちで名前や年齢、好きな色や食べ物を聞き、英語で応えられる子も👀
天気はEnglish timeのない日も聞いているので1歳児さんが答えてくれることも👀✨
②English teacherとの関わりの中で英語を自然に覚えることができる
English timeは子どもたちにとっては遊びの延長!!
楽しい!!おもしろい!!と感じながら興味・関心を広げています。
English time中のアクティビティでは、子どもたちが遊びながら英語に触れられるよう毎月のテーマに沿って色々な活動をEnglish teacherが考えています🎵
先生やお友だちと一緒に英語を聞きながらサンドイッチを作ったり、お顔のパーツを貼り付けたりと実際に体験することで英語に自然に触れ合えています!
8月のテーマは「海の生き物」でした。
みんなが大好きな「Baby shark」を歌って踊ったり、絵本を見たりすることで、たくさんの海の生き物の名前を知ることができました!!
③異文化理解が深まる
イースターやハロウィン、クリスマスなどの行事にもEnglish teacherが参加してくれるのもHOPPAならでは👀✨
English timeがある日とない日ではテンションが違う…。
それくらいEnglish timeが大好きな子どもたちです💗
HOPPAではEnglish timeだけでなく、日中の活動や給食時間もEnglish teacherと関わりながら過ごしています。
[生活の中で自然と英語力を身につけることができる]
HOPPAならではの強みだと感じています。
今後も子どもたちの成長が楽しみです★
次回のブログもお楽しみに🌟
**************************************************
HOPPA八幡東園へのアクセス・お問い合わせはコチラから