2025.08.25
子どもたちの様子 HOPPA灘園
【動画あり】HOPPA灘園のEnglish Day!

こんにちは!HOPPA灘園(兵庫県神戸市小規模認可保育園)です🌟

8月になり猛暑が続いていますが、元気な子どもたち。

今年の食育に力を入れているので少しだけご紹介します。

野菜や果物を見たり実際に触ったりして感触や冷たさなどを感じて楽しんでいます。

夏野菜カレーの日には小さく切った野菜を皿や鍋に入れ、茶色の折り紙をカレールーに見立ててカレー作りごっこに挑戦✨

「ぐつぐつしてね!」と、調理の先生に渡しました。

(実際は調理員が調理したものを提供しています)自分で作ったカレーは絶品だったよう「作ったよね!」と、とっても嬉しそうでした💕

さて…今日の灘園の子どもたちは何をしているでしょうか!

覗いてみましょう👀

今日はEnglishの日!!ということで、今回のブログはHOPPAの特長でもあるEnglish timeについて詳しくお伝えしていきたいと思います!

English teacherが来てくれて、朝と夕方に各30分程度のEnglish timeが開催されます!

まずはEnglish song🎶

普段から先生と一緒にしている曲が多く振り付けも歌も完璧です✨

English timeの様子はこちら♪

English timeは椅子に座ってお勉強のイメージがありますよね…。

しかし、HOPPAのEnglishは先生やお友だちと一緒に楽しいゲームや可愛いイラストカードを使って英語に触れることができるように工夫されています!

毎月の繰り返しで、子どもたちの発音もばっちりですよ!!

また、毎月のテーマに合わせて、English teacherお手製の教材が使用されます🌟

たとえば…体の部位の名前を知るときにはホワイトボードを使って!!

服の名前を知るときにはカードとぬいぐるみを使って!

このように、毎月楽しい教材を持ってきてくれるので「新しいことだ!」と、子どもたちもわくわく顔💕

さらに、Englishの日にはレッスンの時間だけでなく、一日保育に参加し、子どもたちと英語で触れ合っています。

室内遊びも✨

とっても楽しそうですね!

今は猛暑のため控えていますが、涼しい時期には一緒にお散歩に出かけます!

一緒に写真撮りたい!手を繋いで歩きたい!と子どもたちから大人気です🥰

給食を一緒に食べることも!

いつもとは違う環境に子どもたちも嬉しそうですね…!

さらにお昼寝の寝かしつけもしてくれます。

English teacherのトントンは最高です🌟

また、おやつ後や夕方の自由遊びの時間も一緒に遊んでもらいます!

大人気でEnglish teacherの周りには子どもが集まってきます💕

1日中英語と触れ合っているので吸収量に先生がびっくりすることもあるんですよ!

これからも先生やお友だちと一緒に楽しく英語に触れられるように工夫していきたいと思います!

*************************************************************************************

HOPPA灘園へのアクセス・お問い合わせはこちらから

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。