2025.08.25
子どもたちの様子 HOPPAライフガーデン
密着!English teacherの1日🌟

こんにちは

HOPPAライフガーデン(愛知県名古屋市認可保育園)です。

HOPPAライフガーデンにはアニャ先生というアメリカ出身のEnglish teacherが常駐しており、毎日楽しいEnglishレッスンを行っています。

今日はそんなアニャ先生の1日に密着してみたいと思います🎵

<8:30>

毎日元気いっぱいのアニャ先生。

「Good morning!」と明るい挨拶で子どもたちを迎え入れ、子どもたちと一緒にレゴブロックやおままごとをして遊びます。

アニャ先生のことが大好きな子どもたち💕

日常会話もアニャ先生とは英語で楽しんでいます。

毎日英語に触れているからこそ、自然な英語力が身についています!

<9:00>

カペラ組(3歳児)のEnglish timeが始まります。

アニャ先生と一緒に「Hello Song」を歌うと、元気いっぱいの笑顔になれます😊

Englishソングが大好きな子どもたちからは「今日はこの歌がいい!」とリクエストする声も聞こえます。

この日はサメやタコなどの動きを真似しながら発音をして、たくさんの海の生き物の名前を覚える事ができました🌟

<9:30>

アニャ先生は身体を動かす事が大好きです!

ダンスやゲームを楽しみながら英語に親しむ事ができるレッスンを展開しています。

この日のベガ組はアニャ先生が「Starfish(ヒトデ)」と言うとヒトデの形のポーズ「I(アイ)」と言うとアルファベットの「I」のポーズをするという英語聞き取りゲームを楽しんでいました。

また「Baby Shark」の歌も子どもたちに大人気で、元気いっぱい踊ったり歌ったりしてEnglish timeを楽しんでいます。

<10:00>

シリウス組のEnglish timeでは、魚の名前の中にあるアルファベットを見つけるというゲームを行っていました。

アルファベットを全て覚えているシリウスさん。

「Who has a card with a W in it?」(Wが入っているカードを持っている人いますか?)と英語で聞かれると自信満々に答える事ができます。

English timeの最後には英語でストレッチも行います。

身体のパーツや上下、左右などの英語も理解できるシリウスさん。

アニャ先生の英語をしっかり聞き取り、同じ動きができると「I did it!(できた!)」と嬉しそうにアニャ先生に教えてくれます。

<11:00>

給食の時間もアニャ先生と一緒に過ごします。

この日はリゲル組と一緒です。

アニャ先生の優しい笑顔で子どもたちも食事が楽しくなります✨

「Yummy?(おいしい?)」と尋ねられると、子どもたちも「Yummy!」と嬉しそうに答え、英語での会話が自然に身についています。

<13:00>

アニャ先生は、寝かしつけもお手の物。

アニャ先生にトントンしてもらうと子どもたちは、あっという間にスヤスヤ眠ってしまいます🌟

<15:00>

おやつの時間はシリウス組と一緒でした。英語が大好きなシリウスさん。

アニャ先生が来ると大喜びで、「Tea Please(お茶ください)」とお願いするなど自然な英語のやり取りや、笑い声がお部屋中に響いていてとても楽しそうです😊

<15:30>

リゲル組のEnglish timeです。こどもたちが大好きな手遊び歌「Open Shunt Them」でEnglish timeが始まります。

夢中でアニャ先生を見ながら大きな声で歌って元気いっぱいです。座って上手にお話が聞けるようになったリゲルさん。

アニャ先生が「海の生き物カード」を見せると魚のポーズをしながら上手に答えていました!

<16:00>

デネブ組、スピカ組のEnglish timeです。

この日は「which one do you like?」と、子どもたちに好きな海の生き物を尋ねました🐟

嬉しそうに「どれにしようかな~」とカードを選ぶこどもたち。

デネブさんも満面の笑顔でカードを選んでいました😊

一番人気の生き物はなんと…フグ! 英語で「Puffer fish(フグ)」とほっぺを膨らませながら発音する姿はとってもかわいいですよ💖

<16:30>

シリウス組のWriting timeです。

今日は英語の文章を見ながら書き取りをしました。

アニャ先生が「Eyes on me(私を見てください)」と声を掛けると「Eyes on you(あなたを見ます)」というやり取りで子どもたちは一気に集中モードです。

真剣な様子でお話を聞き、書き取りをしていました。

わからない時は「Help please」とアニャ先生にお手伝いをお願いしながら、最後まで頑張っていました!

「Finish!」とやり切った表情のシリウスさんです。

いかがでしたでしょうか?

このように毎日の日常生活の中で英語に触れる事ができるので、言葉の壁を感じることなく、英語力をグングン伸ばすことができています。

これからも楽しみながら英語力を身に着け世界に羽ばたく芽を育てていきたいと思います🎵

次回もお楽しみに~!!

*************************************************************************************

HOPPAライフガーデンへのアクセス・お問い合わせはこちらから

草津市 保育園 口コミ,草津市 保育園 申し込み,草津市 保育園 令和5年,草津市 保育園見学

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。