2025.08.22
子どもたちの様子 HOPPA津田沼ザ・タワー
「分かった!」「できた!」楽しいプログラミング🎵

■現在当園では、2025年入園希望の園児募集中です!

募集人数は、4歳児 1名となっております。

2026年度入園ご希望の方からのお問い合わせも大歓迎です♪♪

ご質問などございましたら、HOPPA津田沼ザ・タワーまでお気軽にご連絡ください。

TEL:047-406-3582

お問い合わせフォームはコチラから♪

◆HOPPA津田沼ザ・タワー(千葉県習志野市認可保育園)にはネイティブのEnglish teacherが常駐しています♪

皆さんこんにちは!

千葉県習志野市認可保育園 HOPPA津田沼ザ・タワーです☆

関東で41度の最高気温が観測されるなど、びっくり😲するほど暑い8月🍉!

みんなが大好きなお散歩に出かけるのは難しい時期ですが、97名の子どもたちは💧水遊び💦や夏祭り🍧などを楽しみながら、毎日元気いっぱい、にぎやかに過ごしています!!

English timeや知育time、そしてプログラミングレッスンといった、室内での活動にも力を入れているのがHOPPAの魅力のひとつ。
今回のブログでは、HOPPAで取り入れているプログラミングレッスンについて、たーっぷりご紹介いたします♪♪

HOPPA津田沼ザ・タワーでは、4歳児ベガ組5歳児シリウス組の子どもたちを対象に、プログラミングレッスンを行っています。

プログラミングレッスンの目的は、HOPPAの能力開発lessonで蓄積されたノウハウや専門家の知見を集約したオリジナルカリキュラムで、「学びに向かう力」「課題を発見する力」「課題を解決する力」「論理的思考力」「コミュニケーション能力」の5つの力を育むこと。

子どもたちが「面白い!」という好奇心をもって自分から取り組んでいけるように、工作やリトミックを交えつつ、デジタルとアンプラクドの両方向から学べる教材を使用しています。

実際に手✋で触れたり動かしたり、👧お友だち👦と一緒に「どうすればいいかな?」と共同作業をする経験を積むことで、プログラミング的思考の育成とともに、自分の考えを言葉で伝えることや協働性も身につけられるのが特長です♪

当園のプログラミングレッスンは、各クラスでグループ分けを行った上で、レッスンを受ける子どもたちが静かに集中できる環境を整えています。

普段の活動との切り替えをした中で取り組んでいるため、レッスンごとに子どもたちがぐんぐん成長しているのを感じて驚かされる✨😲ことも❣

今年度初めてプログラミングレッスンを開始したベガ組の子どもたちは、「これなあに!?」「面白そう✨」と最初から興味津々で、レッスンが始まると我先にチャレンジする姿が見られました。

けれど、最初こそ個人個人で進めることが多かったものの、回を重ねるごとにみんなで協力して問題に取り組むように……!

「どうしたらいいと思う?🤔」「こっちじゃないかな!👆」とグループのお友だちと相談しながら、「一緒に課題を解決する」という楽しさにも気づいています。

ベガ組から引き続きプログラミングレッスンを続けてきたシリウス組の子どもたち。

シリウス組になると、レッスンの回数も増え、難易度も👆アップ👆します。

大きな変化が、命令盤を通して操る「キュベット」というロボット🤖を扱うようになること。

最初はキュベットの使用に戸惑っていた子どもたちですが、先生から声をかけられたり、一緒に課題を考えていくうちに慣れてきました✨

お買い物🛍の課題や👉左右👈を考える課題も自分たちで相談しながら取り組んでいます。

その成果は、普段の活動でも「こっちが右!」と出てくるほど◎😝💕

ちょっと難しい問題に「え~~~💦」と首をひねってしまうこともありますが、それさえ楽しんで「ロボットを動かすプログラミング」に親しんでいる子どもたちです✨

…いかがでしたでしょうか?

HOPPA津田沼ザ・タワーでは、これからも子どもたちが園での生活や学びを通して幅広い力を成長させていけるよう、様々な取り組みを続けてまいります。

ご意見・ご感想も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお寄せください☺✨

次回もお楽しみに☺!!

HOPPA津田沼ザ・タワーでは、0歳児から5歳児(年長)までお預かりしているので、小学校へ入学するまで継続してお通いいただくことができます。

習志野市で保育園をお探しの方は、ぜひご検討ください!

2026年度入園ご希望の方からのお問い合わせも大歓迎です♪♪

HOPPA津田沼ザ・タワーへのお問い合わせはコチラから
一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。