◆HOPPA前原西(千葉県船橋市認可保育園)にはネイティブのEnglish teacherが常駐しています。

HOPPA前原西の子どもたちは、日々のEnglish timeで英語が大好きです🎶
English Time の大きな目的は、異文化や多様性への理解を深めるとともに、コミュニケーション力を育むことです。
各年齢、さらに各月ごとに定めたカリキュラムをもとに様々な英語教材を活用しながら日々のアクティビティを英語で行っています。
デネブ組(0歳児)も毎日English timeがありますよ!
English teacherと触れ合って遊ぶことから始まります💛
ほら、こんなに仲良しです🎶
イースターやハロウィン、クリスマスなど外国の行事も積極的に取り入れています。
4月にはイースターがありました🐣
その時の様子もご紹介します。
近隣の公園でエッグハントを行いました。
「Feelings & Body」をテーマにした際には、次のような教材を使用しました。
教材の一部を紹介いたします。
シリウス組(5歳児)やベガ組(4歳児)は、動物やヒトの骨格レプリカも使って展開しました。
学ぶ内容は歳児別に工夫されています。
リゲル組(2歳児)はこんな可愛い教材を使って楽しんでいました。
もちろん英語の音楽に合わせて、歌やダンス、そして手遊びなども子どもたちは大好きでノリノリです🎶
保護者様からは、English timeの活動を通じてお子さまの成長や効果を感じているとのお声をいただいております。
1歳児クラスの子どもたちでも「ワン、ツー、スリー…」と数字を英語でも日本語でも言えるようになり、ご家庭でもさまざまな単語を話しているとのことです🤗
English teacherは、常駐しておりますのでレッスンの時間のみならず、園生活の中で触れ合って過ごす時間も多くあります💛
常に英語が身近に感じられる保育園です✨
今月は日々子どもたちが日々楽しく参加しているHOPPAオリジナルプログラム「English time」の様子をご紹介しました。
次回もお楽しみに!!
