こんにちは!HOPPA栗東下鈎(滋賀県栗東市認可保育園)です。
今月のブログは「素敵な思い出を作るための写真撮影の工夫」をテーマに各クラスの様子をお届けしたいと思います。
✿(0歳児 デネブ組)✿
下鈎で一番小さいクラス、デネブの写真撮影は子どもたちが遊んでいるときに出る自然な笑顔を意識しています。
興味・関心のある遊びをしているときの嬉しい表情や夢中になっている姿、お友だちに関わりながら楽しそうに過ごしている姿を連続撮影することにより、ひとりひとりのとびきりの一枚が撮れる工夫をしています。
カメラを向けた際にはポーズや笑顔、ステキな表情をたくさんしてくれています☆
✿(1歳児 スピカ組)✿
笑顔でカメラ目線の写真もとっても可愛く魅力的ですが、保護者の方から離れて過ごす時間、子どもたちひとりひとりがどんな表情で遊びに夢中になっているのかを見て分かってもらえるよう、遊びに集中している様子や新しく見られた表情などをすかさず撮影するようにしています!
またお友だちとの関わりがどんどん増えてくる1歳児さんという年齢で、お友だちと一緒に遊ぶときの表情や楽しそうに関わる姿がよく分かるよう、できる限り自然体の子どもたちを撮影するよう心がけています☆
✿(2歳児 リゲル組)✿
ひとりで遊ぶ姿だけではなく、お友だちと関わる様子やクラス全体の雰囲気を大切にしながら写真を撮っています。
同じような場面ばかりではなく、新しい発見や成長が伝わる一枚をお届けできるような写真を撮れるように心がけています。
✿(3歳児 カペラ組)✿
カペラ組では、写真を撮る際に、子どもたちが興味を示している瞬間や笑顔で遊んでいる瞬間を狙ってシャッターを切ります♡!
また、お友だちと一緒に撮影すると、「○○ちゃん、一緒に撮ろう!」と自分から誘う姿が見られ、笑顔もいっそう増えて微笑ましい写真になるため、できるだけお友だちとの写真を多く残すよう心がけています。
✿(4歳児 ベガ組)✿
子どもたちの自然な表情が撮れるようにしています。
みんなで遊んでいるときの楽しそうな表情や、虫などを見つけて喜ぶ一瞬を写真に収められるよう心がけています。
✿(5歳児 シリウス組)✿
シリウス組では、子どもたちの素敵な笑顔の写真はもちろんのこと、お友だちと夢中になって何かに取り組んでいる姿や、一緒に観察している様子を撮影するのも大好きです。
カメラを構えられていることに気付き驚いた表情から笑顔に変わる瞬間がとっても可愛らしいです。
今回のブログは写真撮影に込めた想いをお届けしました。
これからも、子どもたちの何気ない一瞬や成長の姿を、大切に切り取っていきたいと思います。
次回のブログもお楽しみに!
***************************************************************************
🌟HOPPA栗東下鈎へのアクセス・お問い合わせはこちらから🌟