こんにちは!HOPPA江向町2丁目(愛知県名古屋市認可保育園)です。
HOPPAでは、7月~8月の外気温が高くなる月には熱中症の危険を回避するために、お外に散歩に行くことを控えています。
その代わり、園庭にプールを設置し、入水や水遊びを楽しんでいます💦
しかし、プールも毎日使えるわけではないので、室内でも楽しめる遊びを日々工夫しながら提供しています😊
今回は、そんな室内での活動に、スペシャルな方々をご招待しました❗
『移動水族館 みずみずランド』の皆さんです🐟
みずみずランドさんは全国の保育園やショッピングセンターで、子どもたちが生き物に興味を持ち、いのちとは何かを考えるといった、様々な視点の芽生えを育むお手伝いをしてくださっています✨
HOPPA江向町2丁目では、みずみずランドさんの取り組みの1つである、「いきもの道場」を幼児クラスさん向けに行っていただきました😊
いきもの道場では、ウーパールーパーとアカハライモリについて教えていただきました!
みんなみずみずランドさんのお話に興味津々で、途中で出題されるクイズには、元気いっぱいに参加してくれていました🎵
お話を聞いた後はウーパールーパーの餌やりや、アカハライモリに触れる体験もしました🎵
どの子も最初は見慣れない生き物にドキドキした様子でしたが、だんだんと積極的になり、見て・触れる体験をとても楽しんでいました✨
今回の機会を経て、1匹のウーパールーパーが保育園に仲間入り❗
みんな大喜びで、教えていただいたウーパールーパーの知識を思い出しながら、「きれいなみずでそだてなきゃいけないね!」「おおきくなるのがたのしみ!」とお話ししている姿が印象的でした😊
いただいたウーパールーパーには、“ぱるる”とみんなで名前をつけ、大切に育てています!
今ではHOPPA江向町2丁目のアイドルとなり、毎日みんなに「かわいい♥」と大注目されているぱるるちゃんです🌟
HOPPA江向町2丁目では、これからも子どもたちがさまざまなことに興味を持ち、それを深めていけるような活動を行っていきたいと思います!
それでは、また次回のブログでお会いしましょう☺️
*************************************************************************************
HOPPA江向町2丁目へのアクセス・お問い合わせはこちらから
草津市 保育園 口コミ,草津市 保育園 申し込み,草津市 保育園 令和5年,草津市 保育園見学