こんにちは!HOPPA川内園(広島県広島市小規模認可保育園)です☺
みなさんはHOPPAの【写真販売サービス】をご存じですか?
HOPPAでは、保育士によって撮影された園での写真を、保育士が丁寧に選び抜き、毎月販売しています。
写真には、子どもたちひとりひとりの可愛らしい姿、ご家庭では見られない一面もいっぱい!
在園児さんやこれから入園されるご家庭にも、ぜひぜひこの【写真販売サービス】を利用していただきたいと思います♪
そこで今回は、HOPPA川内園の写真販売の工夫と、そのポイントをご紹介したいと思います☺
園のカメラマンは、なんとすべての職員!
自慢のカメラが日々の子どもたちの姿を追いかけていますよ♪📷
POINT⓵【表情】
まず一番のポイントは、なんといっても子どもたちのひとりひとりの表情!
特にフォーカスを当てているのは、子どもたちの輝かしい一面!
その中には「こんな可愛い表情もあるの!?」と撮影側も感動するほど💓
撮り方のアングル、明るさ、バランス、見切れ防止にも気をつけて撮影しています!
子どもたちが見ているものが下にあるとき、どうしても顔がふせぎみになってしまいます。
そこで「○○ちゃ~ん!」と呼びかけたり、帽子や衣服を整えたりしてあげるのもポイント!
顔をあげた瞬間にシャッターを押す、視線が合うよう引きで撮ってみるなどして、意図的にカメラへ意識を向けてもらえるような言葉がけを意識しています👍
赤ちゃんは撮影者自身が身振りや手振りをしてみせます。
また、その子の好きな玩具を見せたり、歌を歌って見せたりすることで、自然とカメラに目を向けてくれることも多いです♪
いつも楽しい環境の中で撮影♪
その雰囲気を、1枚1枚の写真からぜひ感じてもらえると嬉しいです🥰
POINT⓶【最前列!最接近!】
写真を撮るうえで最も配慮していることは、子どもたちの活動の妨げにならないように適切な距離を図りながらとることです。
撮っているときは、カメラマンは実は必死…!😏
後から写真を見返した時に、「これは一体何をしている時?」「どんなものを見ている?」とわからなくなることも。
そこで、カメラを構えて最接近!
子どもたちに「何を見つけたの?」「見せて見せて♪」とやりとりしながら、発語や会話を促します。
カメラマンの保育士は、まさにとっておきの立ち位置から、子どもたちの活動に共感することができるんですよ~😏✨
POINT⓷【お友だちや先生と一緒に♪】
活動や遊びの場には、必ず寄り添っているお友だちや保育士がいます🌷
『大切なわが子の姿が見たい!』それだけではもったいない✨
ぜひ一緒に生活をともにしている子どもたちの姿、そして保育士の表情にも注目していただきたいです☺
複数人で映る写真も取り入れながら撮影することを大切にしています。
子どもたちひとりひとりの姿にフォーカスを当てつつ、刺激となっているお友だちの姿、職員の存在が素敵な表情を引き出しているに違いありません✨
POINT⓸【活動を象徴する写真】
写真を撮る時は、情報もしっかり取り入れて撮ることを意識しています。
たとえば「食育」!👐
被写体の子どもたちが「何」を見ているのか、視線の先のものがわかるように撮影!
たとえば「ままごと」!
ひとり遊びからお友だちとのごっこ遊びまで♪🍳
写真を追ってご覧いただくと、どのように遊びを展開しているのかが伝わるようにしています☺
このほかにも知育time、English time、遊び、行事などなど!
写真から、子どもたちの声が聞こえてきそうですね♪
POINT⓹【川内園の自然環境】
戸外活動の写真でご注目頂きたいのが、『身の回りの環境』!
そこには川内園ならではの緑豊かな地域の自然が広がっています。
子どもたちが日頃過ごしている環境も積極的に撮影し、景色も十分に写し込むことで雰囲気を感じていただきたいなと思います🌳
豊かな自然環境での保育は川内園にとってアピールしたいひとつのポイントです!
POINT⓺【手づくりドキュメンテーション】
知育timeや設定保育、食育に行事などなど。
HOPPAは主要となる活動が数多くあり、どこでもカメラが大活躍!
その日の感動はその日のうちに…✨
川内園では、活動の姿をいち早く保護者の方にお知らせしたく、即日にドキュメンテーションにして掲示します🎨
これらのドキュメンテーションは、保育士による完全手作りのレイアウト✨
活動の全貌か分かるように丁寧に作ります!
複数の写真をスクラップ化していますが、販売写真を通じて1枚1枚の写真を、ぜひご覧になって頂きたい!という思いも込めています🌼
わが子の映っている写真を見つけて、販売写真の掲示もチェックしてもらえたらと思います✨
いかがでしたか?
カメラマンである保育士も、その一瞬一瞬にでしか味わえない子どもたちの感動の気持ちに寄り添い、一緒に共感していく姿勢を大切にしています✨
これからも、見返すたびに嬉しくなる写真、わが子への愛おしさを感じて頂けるような写真を撮り続けていきたいと思います😀📷
次回のブログもお楽しみに♪
************************************************************
HOPPA 川内園へのアクセス・お問い合わせはコチラから