2025.07.28
子どもたちの様子 HOPPA近江八幡 
今❕この瞬間のかわいい姿を残したい📸

こんにちは!ご覧いただきありがとうございます😊

HOPPA近江八幡(滋賀県近江八幡市認定こども園)です♪

HOPPA近江八幡では園生活の中のいろいろな表情の子どもたちの姿を保護者さまに見ていただけるように、先生たちがカメラを持ち“パシャリ”と撮影しています📸

今しか撮れない一瞬を逃さず撮影するため、先生たちはいろいろ考えて工夫していますよ💛

その様子をご紹介しますね🎤

7月、梅雨が明け暑い夏がやってきました!

この時期ならではの水あそびやプールあそびを楽しむ子どもたち✨

🍀スピカ組さん【1歳児】🍀は水あそびの1枚です📸

水風船で不思議そうにする姿がかわいいです🎶

子どもたちの表情が入るようにした、カメラのアングルもバッチリですね👍

HOPPA近江八幡では、夏ならではの遊びとして寒天あそびや氷あそび、泥あそびなどをして子どもたちと夏を楽しんでいます🍧

🍀ミモザ組【3歳児】🍀は石けんで楽しむ泡あそびの一枚を紹介しますね📸

泡あそびを楽しんでいる姿がかわいいですね📸

帽子もしっかりかぶっているけど少し斜めなのがよりかわいいポイントです👒

石けんのいいにおいがしてきそうな一枚です✨

ダイナミックなプール遊びは🍀アルタイル組【5歳児】🍀💙

近くで撮影したくなりますが、カメラへの水しぶきは大敵💦

故障しないように気をつけながら撮影します📸

楽しそうな声が聞こえてきそうな、暑い夏のこの時期だけしか撮れない写真ですね👍

お部屋の中での撮影は戸外とは違い、写真の明るさも大事です。

逆光でも子どもたちの素敵な笑顔がかわいい一枚は🍀リゲル組【2歳児】🍀

明るさとピントを調節し、撮影しているそうです📷

キレイに撮れていますね✨

5歳児はこの7月、近江八幡市の食育事業のひとつ『ごはんが炊けるまで』を体験しましたよ。

自分たちでといだお米を強化ガラスのお鍋で炊きます🍲

お米がグツグツする様子を見ながら、子どもたちは興味津々👀🥄

その時の1枚は🍀シリウス組【5歳児】🍀

いいにおいとともに炊きあがったごはんを自分たちでおにぎり🍙にして食べましたよ😊

「今まで食べたおにぎりで一番おいしかった!」と話してくれる様子もありました🌈

HOPPAの教育プログラムのひとつ『プログラミング』

4歳児から取り組んでいます💪

写真は、いつものお友だちと一緒にゲーム感覚でプログラミングを行う様子です📸

🍀ハダル組【4歳児】🍀の1枚を見てくださいね🌟

送迎の際に保護者さまには「今日はこんなことをしましたよ」とお伝えはしていますが、写真で見ると分かりやすいですね✨

真剣な表情がかっこいいです🌈

毎月HOPPAでは写真販売サービス『みんなのおもいで』を導入し、先生たちが日々の保育の中で撮影した写真を販売しています☝

保護者さまはご自宅で好きな時間にスマホやパソコンからゆっくり写真を選んで購入ができるんです!

プライバシーにも配慮し、保護者さまには毎月パスワード付きの展示室コードがご案内されるので安心ですよ🌈

園での子どもたちの様子を見て楽しんでいただけると嬉しいです📸

おうちではなかなかできない製作もシャッターチャンス📸です。

🍀デネブ組【0歳児】🍀の製作の様子の一枚を見てくださいね✨

ローラーで赤色の絵の具をぬりぬり✨

画用紙と手のひらにも赤色がついて、楽しんで製作をしていた様子がよく分かる一枚です📸

カメラを構える先生に見せた笑顔が本当にかわいいですね

この赤色の画用紙は『スイカ🍉』になったそうですよ!

この日の🍀ベガ組【4歳児】🍀は手のひらに絵の具を塗り、思い思いに白い模造紙に描きました😊

お友だちと一緒に好きな色を手のひらに塗ると…✨

手のひら全体や指先だけで描くのもおもしろいね🖌

手をスタンプのように使って描くのも楽しいよ💕

このグループだからこの作品ができたね!

手のひら✋越しの笑顔😊見てくださいね📸

自由遊びでできあがった作品も写真におさめるといつまでも残りますね📸

🍀カペラ組【3歳児】🍀はブロック遊びを楽しんで、大きな作品を見せてくれたかわいい一枚です✨

大きなブロックをかかげて、見せてくれていますがしっかりブロックもうつって少し得意げな表情がステキですね🌟

今しか撮れない写真を撮影するため先生たちは頑張っていますよ💪

保護者さまにはこれからの写真販売も楽しみにしていただきたいです💕

ご覧いただきありがとうございました!

次回のブログもお楽しみに✋

*************************************************************************************

HOPPA 近江八幡へのアクセス・お問い合わせはコチラから

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。