2025.07.25
子どもたちの様子 HOPPA六甲駅園
HOPPA六甲駅園でのICT活用と保護者サポートサービスのご紹介

こんにちは😊HOPPA 六甲駅園(兵庫県神戸市小規模認可保育園)です。

7月に入り、暑い夏🌻がやってきました!

子どもたちは暑さにも負けず、元気いっぱいです🔥💪

今回のブログでは、保育園がおこなっている『コドモン』『手ぶら登園』などのICT活用や保護者の方の持ち物負担を軽減する取り組みをご紹介いたします!

♦︎コドモンってなに??😕

HOPPA全園で導入している連絡アプリです!

・毎朝の体温、体調入力

・園からのお知らせもリアルタイムで確認できます!

・欠席や遅刻の連絡もワンタップでOK!

上記のことがスマートフォンで簡単にやり取りができます✨

子どもたちの給食量午睡時間、様子などもアプリですぐに確認することができます👏

「ドキュメンテーション」では、写真付きで子どもたちの様子を見ることができますよ🎵

その日の活動内容をより詳しくお届けすることができるので、笑ったり楽しんだりしている姿をみることができるので保護者の皆様にも好評です♬

♦︎手ぶら登園👀

HOPPAでは月額サブスクリプションサービスを取り入れています!

◯オムツ、おしりふき 3,278円

◯エプロン      547円

オムツ、おしりふきは残りを気にしながら購入する必要もなく、大量に名前を記名する負担や「忘れちゃった」というような心配も無くなります✌

保育園では衛生上、頻繁にオムツを取り替えますので、使い放題というのは魅力的ですよね🥰

六甲駅園ではサイズごとに棚に収納しています!

エプロンは使い捨てなので、毎日の洗濯の負担も軽減に!✨

また、「布団レンタルサービス」も取り入れています!(月額1,078円)

大きくてかさばる午睡布団😞

週末、週始めは荷物がたくさん💦となられる方もいらっしゃいますよね。

レンタルしていただくと、グッッッッと荷物が少なくなります👏

コドモンや手ぶら登園のサービスを使用してみた感想を保護者の皆様に聞いてみました👂

「手書きより文をすぐに訂正できるし楽になった!」

「自転車登園なので、雨の日は荷物が少なくて特に負担が少なくなりました!」

「エプロンもカビになることもなく助かります!」などとコドモンや手ぶら登園を利用して負担が軽減したという声を多く頂きました🤭

ご協力ありがとうございました!

最後に七夕の日の集い水遊びの様子をご覧ください☺️

大好きな水遊び!🔫

お友だちや先生にも「えいっ!!!」

☆七夕の日の集い

七夕の由来を聞いたりゲームをしたりして大盛り上がりでした!

織姫様と彦星様が出会えるように皆で協力して天の川を作りました。

これからも暑い日々が続きますが、毎日ワクワクしながら保育園で過ごせるように、夏ならではの遊びを一緒に楽しんでいきたいと思います😊🎶

では、次回のブログもお楽しみに👋

*************************************************************************************

HOPPA六甲駅園へのアクセス・お問い合わせはこちらから

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。