こんにちは!HOPPA灘園(兵庫県神戸市小規模認可保育園)です★★
本格的に夏になり、とーっても暑い日が続いていますが、灘園の子どもたちは毎日元気いっぱいで過ごしています♥
7月といえば七夕★
7月7日はみんなで七夕の日の集いをしました!
短冊や飾りを笹に飾ったり…✨
星探しゲームをしたりして、みんなで天の川を作りました!
みんなのおかげで最後に星がたくさん集まり、織姫様と彦星様は天の川を渡って出会うことができました✨
楽しい思い出となりましたよ♪
さて、今回のテーマは「保護者様の負担軽減!便利なICT化とサービスのご紹介」です!
HOPPA灘園ではサブスクサービスや連絡帳アプリを導入しています★
どのようなサービスなのか詳しくご説明していきたいと思います!
まず初めに連絡帳アプリについてです。
毎日の連絡帳、手書きだとかなり大変ですよね💦
連絡帳は、「コドモン」というアプリを導入しています✨
連絡帳アプリでのメリットは
★ 通勤時間などに携帯で連絡帳を送信することができる!
★ 写真の共有ができる!
★ データの長期保存が可能!
アプリの内容はこのようになっています↓
続いて、サブスクサービスについて☆
おむつやおしりふき、毎日名前を書いて持ってくることって働く保護者様にはかなりの負担…ということで!!
オムツとおしり拭きは「手ぶら登園」というサービスを導入しています。
オムツとおしり拭きをサブスクにすると…。
★ 園にオムツとおしり拭きを持参する手間がなくなる!
★ オムツ1枚ごとに名前を記入しなくていい!
★ 月額定額料金で使い放題!
さまざまなメリットが考えられますよ!
もちろんサブスクを利用せずに持参していただいても大丈夫です。
(その際はオムツ1枚ごとに名前の記入をお願いしています。)
その他にも食事用のエプロンのサブスクサービスがあります☆
★ 毎日エプロンの手洗いや洗濯の必要がなくなる!
★ 使い捨てエプロンのため常に清潔な状態で着用できる!
サブスクエプロンを使用することで
保護者の方の負担も減り、衛生面にも配慮することができますよ!
最後にお布団のサブスクサービスについてです。
週明け、週末にお布団を持ち帰ると、かなりの重量に…ご兄弟同時に通われているとさらに大変です💦
レンタル布団を利用すると
★ 洗濯はシーツのみ!
★ 週末週明けの荷物負担軽減、雨の日も安心!
★ 敷布団はメッシュ生地で通気性に優れた衛生面に配慮された素材!
お子様も快適にお昼寝時間を過ごすことができますよ♪
全てのサブスク利用することで、週末の持ち帰りの荷物の量がかなり軽減されます!
ぜひ、入園やサブスク利用を検討する際の参考にしてみてくださいね!
最後に、最近の灘園の様子をご紹介したいと思います!
暑い夏と言えば「水遊び!」
灘園での水遊びの様子を少し覗いてみましょう👀✨
大きなタライの周りをみんなで囲んで、お友だちとバシャバシャ水をかけあっています!
冷たくて気持ちよさそうですね~💦
以上、灘園の夏の遊びと便利なICT化とサービスのご紹介でした♪
*************************************************************************************
HOPPA灘園へのアクセス・お問い合わせはこちらから