みなさん、こんにちは!
LITTLEHOPPA鳴海駅前園(愛知県名古屋市小規模認可保育園)です😊🌟
園生活にも慣れ、早3カ月も過ぎました❕
いよいよ夏本番の季節になってまいりました❕
夏といえば・・・🏝️🍍🐬
LITTLEHOPPA鳴海駅前園では、7月1日から子どもたちが待ちに待った水遊びが始まりました🐠🌟
1年ぶりの子もいれば、今年初めて水遊びを行う子もいます😁
昨年は泣いてしまっていた子も、戸外に出るとバシャバシャと水を掛け合い、普段は遊ぶことのできない玩具を見つけ夢中になって遊んでいます😆
水鉄砲の使い方も上手になったシリウス組(2歳児)さん❕
窓に貼ってある魚に向かって水鉄砲を撃ち楽しんでいます🔫💦
スピカ組(0歳児)さんとベガ組(1歳児)さんは、水に触れ感触や冷たさを味わっています🐠💦
夏の暑さに負けることなく元気な子どもたちです🌞
そんな子どもたちの日々の姿をお伝えすべく、LITTLEHOPPA鳴海駅前園では、その日何をして過ごしていたのか、どんな遊びをしていたのかを連絡帳の文面✏️だけではなく、写真付き📸でもお伝えをしています!
また、日々の子どもたちの成長も保護者の方に見ていただけるように、写真販売も行っています❕
そこで今回は“園で写真を撮る際に気をつけていること”と“ポイント”をお伝えしていきます🌟
LITTLEHOPPA鳴海駅前園は0歳児から2歳児までの園児をお預かりしています。
1人で集中して遊ぶ時間が多い年齢なので、子ども1人の写真を多く撮ってしまいがちです…
しかし、LITTLEHOPPA鳴海駅前園では1人で遊んでいる姿だけでなく、家庭では見ることのできない“お友だちとの関わり”の瞬間も取れるように意識しています✨
また、その際にはカメラを横向きにし、正面から子どもの表情がより写真で伝わるように、顔や可愛い両目👀が入るように意識をしています。
そして、子どもたちの目線に合わせて写真を撮るのも意識をしています❕
子どもたちはカメラや写真が大好きで、カメラを見つけるとカメラ目線になったり撮った写真がいい感じにとれているかなどの確認をしたりしています👀🌟
そんな姿もとっても可愛い子どもたちです🥰♥️
今後も写真を通じて、子どもたちの保育園での姿をお見せできるよう、より良い写真をたくさん撮っていこうと思います!
まだ暑い日は続きますが、こまめに水分補給し休息をとりながら、夏ならではの遊びを今後も楽しんでいきます🏝️🍍
ブログをご覧いただきありがとうございました❕
次回もお楽しみに~🎵🌟
*************************************************************************************
LITTLEHOPPA鳴海駅前園へのアクセス・お問い合わせはこちらから
草津市 保育園 口コミ,草津市 保育園 申し込み,草津市 保育園 令和5年,草津市 保育園見学