2025.07.24
子どもたちの様子 HOPPA反町園 
最上級にかわいい写真を撮影するポイント📷🌟

こんにちは!!

HOPPA反町園(神奈川県横浜市小規模認可保育園)です😊

今回のブログでは、素敵な思い出を残す写真撮影の工夫とポイントをご紹介いたします🤗📷

 

園では、デジカメを使って日々の様子を撮影しています。

動きがとても速い子どもたち。

写真がブレてしまうことはしばしば…。

園でもブレてしまうことは日常茶飯事です🥲

そんな時は、シャッタースピードを速めて撮影を行っています。

スマホの場合は連写機能を使うといいかもしれないですね😀

複数人を撮影するときのポイント📷

複数人の撮影の際は、いかにカメラ目線にするかがポイントになることがあります👍

園ではみんな大好きアンパンマンを使用したり、音を鳴らしたりして目線を獲得します。

子どもたちが楽しんでいる様子を撮影するときのポイント📷

普段から“カメラに慣れる”がポイントになります。

デジカメを使用している場合は、少しズームをすることで背景がボケて手前にいる被写体がくっきり見えるようになります。

スマホ撮影の場合は、ポートレート機能を使用することをお勧めします🌟

2倍ズーム、F値7くらいにするといいかもしれません☺️

一眼レフやデジカメを使用する場合は、軽くシャッターを押した状態で被写体を追いタイミングよく押すことがおすすめです。

全体的な撮影ポイント📷

  • 逆光にならないようにする
  • 明るいところで撮影
  • 被写体の頭が切れないように写真内におさめる
  • 背景をぼかしつつ撮影するときはポートレート機能を使う
  • グリット線を表示

 

これらを意識しながら撮影をするとより素敵な1枚をとれるかもしれないですね。

そして最後に撮った写真が気になる子どもたち♪

「みせて!!」と写真を確認されます。

おうちでも撮った写真を見せてもらっているのだろうな…と微笑ましい気持ちになります💕

今回は撮影ポイントについて触れてみました。

次回のブログもお楽しみに♪

HOPPA反町園のお問い合わせはコチラから

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。