◆HOPPA新浜(千葉県市川市認可保育園)にはネイティブのEnglish teacherが常駐しています♪

みなさん こんにちは~✨
京進のほいくえんHOPPA新浜(千葉県市川市認可保育園)のブログをご覧いただきありがとうございます😎✨
今回は、「連絡帳のICT化や写真の販売」についてご紹介したいと思います。
HOPPA新浜(千葉県市川市認可保育園)では、連絡帳やお手紙などコドモンのアプリを使用して行っております。
乳児クラスでは、睡眠や食事、ご家庭でのお子様の様子などを入力していただき、担任の保育士と情報共有を行うことができるようになっています。
お子様の可愛かった姿や子育てで気になることの相談などを行うこともありますよ。
また、保護者の方々からの相談の返答、園での一日の様子を担任からも毎日入力させていただいております🌞
🌸アプリでの配信が増えていることについて保護者の方々から声をいただきました🌸
やり取りやお手紙などアプリ上に残るため、「いつでも確認することができることが便利です」「紙だと保管が難しいため嬉しいです」などのお声が多くあります!
他にも園での子どもたちの姿を残すため、活動の際には写真を撮るようにしています📸
その中で、子どもたちの可愛い“今”の姿を残すことができるように、子どもたちの自然な笑顔や園での様子が分かりやすいように意識しながら撮影を行うようにしています。
🌟様々な場面の写真撮影や写真を紹介させていただきます!
💛知育timeやEnglish timeの様子を撮るときは、お子様の取り組んでいる様子が分かりやすいように写真撮影をする保育士は目立たないように全体が分かる位置から撮影をしております♬
カメラに目を向けてしまうと活動への興味を止めてしまうことになることもありますが、より子どもの自然な姿をご覧いただくことも意識して撮影をしております📷
💛お子様の笑顔の写真をたくさん撮影しております😊
食事のときの「おいしいね」という笑顔の表情や、遊びの中での「楽しい」という表現・「できた」という喜びや嬉しい姿など、日常の中で様々な出来事から伝えてくれる様子があります!
その瞬間を逃さず、写真を撮る✨ということを大切にしています🎵
また、お子様と同じ目線の高さということを意識しています!
💛真剣に取り組む姿も逃さず写真撮影をします!
最近では机上遊びを行う中で絵を合わせることや手先を使って遊ぶことに集中して楽しむ様子があります。
カメラを向けることで集中が途切れないように溶け込むようにして写真撮影をしています🌻
💛お友達との写真や行事では集合写真の撮影を行っています。
園でしか撮ることができない写真をたくさん撮影して販売をする中で「友だちと一緒に過ごす様子が可愛いです」という保護者様からのお声もいただいております🎵
💛クラスのお友達と一緒に食事をしている様子も、園ならではのお子様の姿を撮影しています😊
また、様々な行事や普段のお友だちとの関わり、活動の内容など保護者の方々にも見ていただけるように園内への掲示✨を行っています!
全員が通る廊下に掲示することで、お迎え時に写真を見ながらお子様とのやりとりへきっかけになっている場面も見られています。
「室内でもお水あそびができるのですね!」「たくさん水がかかって楽しそうだね!」などと具体的に活動内容が保護者様に伝わり、「今日の出来事」を話すきっかけやお子様方にも園での思い出を聞くなどのコミュニケーションにもつながっています。
子どもたちも写真を見て、「またやりたい!」「たのしかった!」と感じて園を帰られる様子もありますよ🎵
このような園生活ならではの可愛いお子様方の写真をたくさん掲載しております🌟
気に入った写真は写真販売サービス「みんなのおもいで」で販売も行っているので、ご購入ができます!
- ご家庭からスマホ・パソコンでいつでもアクセス可能
- 写真はイベントごと・クラスごとに分類されていて選びやすい
- 購入したい写真だけを選べるので、無駄がなく便利
- プライバシーにも配慮したパスワード付きの安心設計
今後も笑顔いっぱいの写真と、楽しいと感じる園生活となるようにしていきたいと思っております💕
また来月のブログもお楽しみに~😊

HOPPA新浜へのアクセス・お問い合わせはコチラから