2025.07.18
子どもたちの様子 HOPPA幕張ベイタウン
🌷もっとかわいく、もっと素敵に!園での“写真を撮るコツ”をご紹介🌷

◆HOPPA幕張ベイタウン(千葉県千葉市認可保育園)には、ネイティブのEnglish teacherが常駐しています。

みなさん こんにちは♪

京進のほいくえんHOPPA幕張ベイタウン(千葉県千葉市認可保育園)です。

あっという間に今年も半年が過ぎました!

暑い中でも水分補給を心掛けて元気に過ごしているHOPPA幕張ベイタウンの子どもたちです!

7月7日は『七夕』の集いを行いました🎋!

 

保育園では、子どもたちの毎日の姿をたくさん写真に残しています。

今回のブログでは、保育園で心掛けている「写真を撮るコツ」つご紹介します📸

①子ども目線を大切に

子どもたちの目線に合わせて撮ることでグッと引き立ちます!

一緒の世界を見ているような、あたたかい写真になりますよ✨

 

②自然な瞬間をパシャリ

カメラを向けるとつい「ピースして~!」と言いたくなりますが、できるだけ“そのまま”の姿を残したいと考えています!

 

今月は、食育活動“野菜スタンプ”をしました!

『夏祭り』をイメージして各クラス製作を楽しみました🎵

「スタンプ押せたよ!」と嬉しそうに教えてくれました!

ピーマンの断面🫑は、丸に似ていることを知りました!

以上児クラスになると、更にひとりひとりの個性が発揮されますね☺️

トウモロコシの断面🌽…「面白いね~!」と新たな発見!

 

お友だちと笑っている瞬間夢中で遊んでいる横顔…👀

そのような自然な表情こそ、何年経っても心に残る1枚になる気がします!

 

③背景にも工夫を

こちらは保育園付近の海岸へ散歩に行った時の写真です✨

写真を見返した時、「この時は何をしていたのだろう?」と思い出せるように…

季節の製作物や飾り・園外の遊具などが入るよう工夫をしています!

写真の中からその時の雰囲気が伝わると嬉しいですよね!

 

④明るさを味方に

の向きも実はちょっとしたポイント!

逆光になると顔が暗くなってしまうので、太陽の位置や窓からの自然光を意識して撮影しています🌞

ふんわりと明るい写真はそれだけで見ていて気持ちが和らぎますよね!

 

そして…

7月からは『水遊び』がスタートしました!

毎週、曜日を決めて各クラスで水遊びを楽しんでいます!

以上児クラスは、入水をしています!

夏ならではの遊びに夢中の子どもたちです😆

保育士にとって、写真はその日の“宝物”です✨

保護者の皆さまと一緒に見返したり、アルバムにしたり…

子どもたちの「今」の姿をこれからも大切に残していきたいと思います🌷

 

次回のブログもお楽しみに…!!📸

HOPPA幕張ベイタウンへのお問い合わせはコチラからどうぞ✨

2024年度卒園児保護者様の声はコチラのブログでご紹介しています。

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。