
こんにちは!HOPPA下沼部園(神奈川県川崎市小規模認可保育園)です☀️
7月7日に【七夕の日の集い】が行われました☆彡
まずはブルーシートを天の川に見立てて、お部屋の中に隠された星探しゲーム!
先生のお話の間にも「みて!おほしさまあったよ!」と元気いっぱい教えてくれる子どもたち♬
スピカ組(0歳児)さんもつかまり立ちして一生懸命探していました😊
シリウス組(2歳児)さんは高い所にあるお星さまをどうやって取ろうかと作戦を立てて…
「じゃんぷ!」と一人飛び始めると、先生もお友だちも一緒にジャンプ!
手が当たった振動でお星さまが落ちてきて、無事にゲットすることができました✨
みんなで探したお星さまを天の川に置いて、次は星釣りゲーム🎣
磁石のおもちゃを使って洗濯バサミにくっつけると簡単にお星さまが釣れました!
釣ったお星さまにこよりをつけて、笹に飾りましたよ🎋
最後はみんなで記念撮影📷
こちらは、今年もご近所さんからお裾分けいただいた本物の笹!
地域の方からもたくさん愛情をもらっている子どもたちです💕
そんな園での様子は【コドモン】の連絡帳アプリを利用して保護者様にお伝えをしています。
体温・体調・ご家庭での様子など、忙しい朝に紙とペンでバタバタと書かなければならなかったご家庭からの連絡帳も、スマートフォン一つで完結!
登降園の管理もすべて一緒に行っているので、遅刻や欠席の連絡もコドモンアプリのみでOKです👍
実際に利用している保護者様からは、「登園・降園の打刻をするとメールで通知が来るので、送迎しなかった人も安心できる」「祖父母も登録が可能なので、園での様子を保育園からそのまま伝えることができて便利!」とのご感想をいただいています。
そしてもう一つ便利なサービス【手ぶら登園】も導入しています。
おむつとおしりふき、エプロンと口拭きの2種類のサブスクリプションから選択でき、希望者のみ1か月単位で加入が可能です!
特におむつとおしりふきのコースは大人気で、現在は在園児全員が利用していますよ。
「荷物が減り、おむつに名前を書く作業も無くなり、とても快適」「オムツの値段や買いに行く手間を考えると高くない金額だと思う」と保護者様のお声もいただいています。
【手ぶら登園】専用のおむつは、サイズごとに色分けされているので、子どもたちも自分の色を選んで進んでおむつ替えをしています!
エプロンと口拭きのコースも利用いただくと、毎日の持ち物はお洋服のみになるので荷物も洗濯物も減ってさらに便利です♬
当園での、安心で便利な取り組みをご紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
HOPPA下沼部園に通うイメージもつきやすくなったかと思います💭
是非一度、見学にもお越しください!
次回のブログもお楽しみに☺️

HOPPA下沼部園へのアクセス・お問い合わせはコチラから