2025.07.04
子どもたちの様子
HOPPA中町保育園
雨の日の過ごし方☔

こんにちは!HOPPA中町保育園(東京都目黒区小規模認可保育園)です😊
汗ばむような日が続き、夏の訪れを感じるこの頃。
七夕に水遊び、夏祭りと、夏の行事を楽しみにしている子どもたちです☀️
今回は雨が多い梅雨の時期の子どもたちの様子をお伝えします🌟
公園に咲いているあじさいを見つけると「あじさいだ~!」と言って指をさして
嬉しそうに教えてくれる姿が見られます🌼
色とりどりに咲く花や、小さな虫、木の実を探すことに夢中な子どもたちです🐛
また、雨の日でもお部屋で楽しく遊べるよう、先生たちはいつも子どもたちに合わせた活動を考えています😊👍
身体を動かす遊びを少し紹介します🍀
『すべり台遊び』
『トンネル遊び』
『リトミック』
『マット遊び』
『新聞紙遊び』
たくさん身体を動かした後は、座ってゆったりと遊ぶようにしています🐰
あじさいやてるてる坊主などの梅雨の製作をしたり…
お散歩バッグも自分で作っちゃいます👜
シールを貼ったりペンでお絵描きをしたりして、オリジナルのバッグが完成しました✨
この日はハサミで具材を切ってピザを作りました🍕
パクパクと食べる真似をしている姿が微笑ましいです💛
身体を動かす遊びと、座ってゆったりと活動する遊びをバランスよく取り入れるようにしています🫧
『静』と『動』の遊びを組み合わせることで、子どもたちは遊びに集中できるようになります!
また情緒の安定にも繋がります💓
毎年恒例の夏野菜を植えました🌱
今年は『きゅうり🥒』と『トマト🍅』です!
ぐんぐんと成長する様子を毎日子どもたちと観察しています👓
次回のブログもお楽しみに★
