
こんにちは!HOPPA南河原(神奈川県川崎市認可保育園)です😊
本園には、ネイティブのEnglish teacherが常駐しています♪
今日は『保育園の1日』をご紹介します!

可愛いHOPPAキャラクターが玄関の目印です✨

保護者の方に【コドモン】(保育・教育施設向けICTサービス)でタブレットに打刻をしていただいています。
登降園時の確実な安全管理を心がけています。

「おはようございます!」先生と朝の挨拶😊
保護者の方に家庭での様子を伺ったり、視診をし、子どもたちが元気に1日過ごせるよう配慮しています。

登園後は支度をして、好きなコーナー遊びを楽しみます🎶
「昨日、~してね」と先生との会話を楽しむ姿も見られますよ💕
朝の会では、当番の紹介やその日の予定を子どもたちに伝えることで、見通しが立てられるようにしています。

知育timeでは、ひらがな・数字・歳時記等色々な分野への興味関心がもてるようにしています。
「分かるよ」「やりたい!」という、子どもたちの気持ちを大切にしています✨
午前中の主活動は戸外活動や室内活動、様々な経験ができるように工夫をしています。
お天気の良い日は戸外活動へ。
準備ができたら、点呼をしっかりととり出発です。
歳時記カードで見たものと同じ花を見つけ、「先生、〇〇あったよ」「これはパンジーでしょ?」と発見を楽しんでいます🌼

表現活動では、絵の具を使用しダイナミックに色塗りをしました!
「混ぜると何色かな?」と好奇心いっぱいの子どもたちです✨

給食は自園調理です。
調理員さんが美味しい給食を作っています🤤

「美味しいね」「人参、はいっていたよ」と楽しい雰囲気の中、自分で食べてみようとする気持ちを育んでいます。
食後は午睡の時間💤
ゆっくりと身体を休めて午後も楽しい活動をし、お迎えの時間まで過ごします。
子どもたちが日々安心して過ごし、沢山の経験が出来る場所でありたいと思います。

◆HOPPA南河原へのお問い合わせはコチラからどうぞ!
◆卒園児保護者様の声はコチラからどうぞ