こんにちは、HOPPA宝町園(広島市小規模認可保育園)です。
宝町園は開園9年目になりました。
これから知育timeやEnglish timeを通してますますパワーアップして、保護者の皆様に安心して預けていただける保育園にしていきたいと思っています!
4月1日、入園式を行いました。
ワクワク💓ドキドキ!ちょっぴり緊張したお顔で登園してきてくれました。
在園児のお友だちがパネルシアターに参加して盛り上げてくれました✨
新入園のお友だちもだんだん可愛い笑顔が見られて…💕
次の日からは早速「慣らし保育」!
朝の登園時はちょっぴり涙が出てしまうこともありますが、玩具で遊び始めると…「これなあに?」と遊びに夢中になっていますよ😊
この日はお散歩に行きました。
初日にも関わらず、すぐに打ち解けていたお友だちもいました!
こちらは0歳児のスピカ組さん。
登園時は寂しそうだった新入園のお友だちでしたが、外に出ると分かるとニコニコ笑顔になっていました😊
周りのお友だちや先生が変わって新入園のお友だちだけでなく、在園のお友だちも不安なこの時期ですが、一日一日この環境になんとか適応しようと頑張る姿はステキです🌟
そのうち…好きな遊びを見つけて集中して遊びはじめる姿が✨
年度初めの最初の行事は…「イースター」!
色々な模様の卵や、卵から生まれたひよこ🐤のパネルシアターを見ながら、春の雰囲気を楽しみました🌸
みんな大好き!給食の時間🥄
家では好き嫌いで食べられないお友だちも…あら、不思議😊みんなと一緒なら食べられますよ!
English timeはみんなが心待ちにしています🎶
Gary先生のお顔が見られたときは、子どもたちの目が一段と輝きます✨
4月のお散歩は桜・タンポポ・パンジーなど知育timeで習った春のお花を探しに川沿いの遊歩道にお散歩に行きました。
「これは知育でやったね、何のお花だった?」と先生との会話も弾みます♬
今年度も安全・安心を第一に、子どもたちのより良い成長を目指し、ひとりひとりの気持ちによりそった保育を行ってまいります!!!
次回のブログもお楽しみに😊
*************************************************************************************
HOPPA 宝町園へのアクセス・お問い合わせはコチラから