2025.05.01
子どもたちの様子 HOPPAこども愛々保育園三鷹
【動画あり】HOPPAこども愛々保育園三鷹 2歳児さん『English teacherと英語で話そう!』

◆HOPPAこども愛々保育園三鷹には、ネイティブの英語の先生が常駐しています。

こんにちは。HOPPA広報担当です。

HOPPAでは、子どもたちに必要な英語力の素地を作ることを目的に、各園に可能なかぎりネイティブのEnglish teacherを配置して、0歳児から自然と英語に触れられる環境づくりに努めています。

English time以外の日常の時間もEnglish teacherと過ごすことで、子どもたちは自然と英語に親しんでいます。

今回のブログでは、昨年度卒園された2歳児さんがEnglish teacherとお話しする様子を動画でご紹介します。

【挨拶・感情・天気】

【数・色】

【アルファベット】

【文具・部屋】

🌸English teacherErin先生のコメント🌸

Hi everyone, I’m Erin Sensei.
This student is one of many in his group who have shown a lot of interest and growth in their English learning.

This student particularly will take the initiative to speak in English outside of English time, often attempting on his own to piece together sentences from what he hears everyday.

He has memorized the sounds of the letters of the alphabet and should be able to start reading short words.The way I try to entice students like him to learn and speak more English is to make each learning opportunity as fun as possible—games and songs are a must.

I figure out what each student finds exciting and do my best to include multiple areas of interest in each lesson. I make sure to use English with them when they’re playing and eating, prioritizing words that they can encounter frequently in their day-to-day life.


Through associating “English” with “fun” and being given linguistic tools that can be practiced daily, this student has really enjoyed improving his English to the point where he will clearly and confidently use it, always with a smile on his face. I hope he can continue to enjoy using it in the future as well!

こんにちは、みなさん!エリン先生です。

この生徒は、英語学習への関心や成長が著しいグループの中の一人です。

特に彼は、English time以外でも積極的に英語を話そうとし、日常的に耳にする英語を自分なりに組み立てて文にしようと努力しています。アルファベットの音も覚えていて、そろそろ短い単語を読み始められる頃です。

私は、このような生徒たちがもっと英語を学び、話すことに興味を持てるよう、できる限り楽しい学習の機会を提供するようにしています。

ゲームや歌は欠かせません。それぞれの生徒が何にワクワクするのかを見つけて、レッスンの中にいくつもの興味を取り入れるようにしています。

また、遊んでいるときや食事の時間など、日常の中でも英語を使うように心がけており、特に日常生活でよく出てくる言葉を優先して教えています。

英語=楽しい!というイメージを持ち、毎日の中で実際に使える言葉を身につけることで、この生徒は本当に楽しんで英語力を伸ばしてきました。

今では、自信を持って笑顔で英語を使っています。これからも英語を楽しみながら使い続けてくれることを願っています。

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

HOPPAは長年の研究に基づいた独自のカリキュラムをもとにレッスンを展開しています。

『ゲームなどをして楽しい時間を過ごして終わり』というのではなく、『ゲームなどをして楽しみながらも日々のレッスンがきちんと成果として定着する』ということを意図してレッスンを進めています。

HOPPAでは、ひとりひとりが持つ”自分の得意なこと”興味・関心”の芽を大切に育み、子どもたちの自信へとつなげられるように、日々の活動を行っていきたいと考えています。

今後も子どもたちの成長をお届けします。どうぞお楽しみに!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ほっくんぱっくんライン2-37.png

HOPPAこども愛々保育園三鷹へのお問い合わせはコチラからどうぞ!

2023年度 卒園児保護者様の声のブログはコチラからどうぞ!

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。