2025.04.30
子どもたちの様子 LITTLEHOPPA豊田本町駅前園
新年度を迎えて

🌸の花も咲き始め、春の訪れを感じる4月1日✨

LITTLEHOPPA豊田本町駅前園(愛知県名古屋市小規模認可保育園)では、入園式を迎えることができました🌸🌸

新しいお友だちを✨8✨迎えての新年度スタートです

最初はドキドキした表情を見せていた新入園児さんたちも、アットホームな園内で和やかな雰囲気の中、笑顔いっぱいで入園式を行うことができました

在園児さんたちは、「どんな子がいるのかな?」「楽しみだな♪」と少し気にしつつ、入園式の様子を暖かく見守っていてくれました🤭

さて、今年度はじめてのブログテーマは「新年度を迎えて」です

入園、進級を迎えたドキドキワクワクの子どもたちの様子をお伝えしていきます

晴れた日は毎日お散歩

朝のおやつを食べ終わると待ちに待ったお散歩の時間

ロッカーの前で靴下履いて帽子をかぶって準備完了

シリウス組さん(2歳児)は自分で全部できていて「さすが最年長さん!」といった様子を見せてくれます🥰

全員の準備が整うといよいよお散歩スタートです。

「今日はワンワンいるかな?」「大きなトラックだね!」「小さなお花を見つけたよ!」と外の様子見て目を✨キラキラ✨させながら歩いています👣

広場に着くと子どもたちは自分の興味のある遊びに一目散

砂をバケツに砂を集めて楽しみます🥰

先生と一緒にかけっこを楽しむ子もいます。

『よーいドン!』で走りだすととっても早いシリウス組さんを追いかけて、まだ歩くのがおぼつかないベガ組さん(1歳児)も一生懸命追いかけていく姿がとっても可愛らしいです。

スピカ組さん(0歳児)は園内で先生と手遊びをしたり、音の鳴る玩具を手に取って遊んだりとゆったりと過ごしています。

可愛い赤ちゃんたちはみんなのアイドル♬

お兄ちゃん・お姉ちゃんたちが次々とオモチャを持ってきてくれたり、時には頭を撫でたりして関わりを持ち過ごしています。

体をいっぱい動かしたあとは、お楽しみのお昼ご飯です

お友だちと食べるご飯を楽しんで、上手に口に運ぶ様子を見せてくれます。

そして最初の行事は『お花見散歩』です🌸

大きな桜の木の下で、お友だちと一緒にお菓子を食べました。

普段と違うお外でのおやつに子どもたちは大喜び

パクパクとおいしいおやつを口に運ぶ様子を見せてくれました🍘

知育timeや製作も始まり、はじめて聞く音楽や言葉、感触に戸惑いながらも新しい体験にワクワク♬している様子が見られます

これから先生やお友だちといろいろな経験して、楽しみながらすくすくと成長していく姿をみるのがとっても楽しみです

次回のブログもお楽しみに

*************************************************************************************

LITTLEHOPPA豊田本町駅前園へのアクセス・お問い合わせはこちらから

草津市 保育園 口コミ,草津市 保育園 申し込み,草津市 保育園 令和5年,草津市 保育園見学

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。