こんにちは!HOPPA北桜塚(大阪府豊中市認可保育園)です。
この度はご入園、進級おめでとうございます!
2025年度を迎え、はじめてのブログをお届けします🎤
4月の行事といえば❓❓入園式!!
まずは、ドキドキワクワクでいっぱいの入園式の様子をお送りします🌸
はじめは緊張していたお友だちも、も少しずつ朗らかな表情を見せてくれました✨
そんな入園式から一夜明け、子どもたちは保育園での新生活を送っています🚙
新入園のお友だちも進級のお友だちも、今はまだ新たな環境に戸惑いを感じている姿もありますが、元気いっぱいに過ごしています!
続いては、そんな子どもたちの園生活をご紹介したいと思います🌞
シリウス組さん(2歳児)は、早速公園に出かけ、桜などの春の自然に触れたり滑り台で遊んだりして楽しんでいます🏞
お友だちと手を繋いで✋歩いているのですが、さすがシリウス組さん❣
とっても上手ですよ❤
そして公園へ到着すると…?
季節の自然を探したり、滑り台などの遊具を楽しんだりしています👏
桜を見つけ、先生に「あったよ!」と教えてくれています❤
そして滑り台では滑る度に楽しそうな声を上げながらニコニコ笑顔で滑っています😊✨
入園から数日で早くもたくさんの笑顔を見せてくれる姿に驚きを感じています😲
この調子で園生活とともに、新たな環境に慣れて貰えたらと思います🌟
いろんな場所にお散歩に出かけようね🌟
ベガ組さん(1歳児)は登園時には泣いていたお友だちも玩具を見るとたちまち泣き止んで遊ぶ姿が見られます☺
様々な玩具に興味を持ち触れてみたり遊んだりして楽しんでいます!
散歩に出かけると、バギーの中から周囲の景色を見回したり動く地面をじっと見つめたり、時には先生と手を繋いで歩いたりして散歩を楽しんでくれています!
時には指を差して先生に“みつけた!”とアピールで教えてくれますよ❤
園の近所には消防署もあるため、散歩中に出動する救急車や消防車のサイレン音が聞こえることも🚑❣
その時の子どもたちの目はキラキラ輝いています✨
戸外へ行くことを楽しみにしてくれているベガ組さん。
これからもたくさんお散歩に出かけて遊ぼうね☺
今年度も、大切な子どもたちの成長を保護者の皆様とともに見守っていきたいと思います。
1年間、よろしくお願いいたします!
次回のブログでも園での生活や行事などについてお伝えしていきますので、是非ご覧ください❣
*************************************************************************************
HOPPA北桜塚へのアクセス・お問い合わせはこちらから
草津市 保育園 口コミ,草津市 保育園 申し込み,草津市 保育園 令和5年,草津市 保育園見学