2025.04.30
子どもたちの様子 HOPPAライフガーデン
ライフガーデンの春、スタート!

こんにちはHOPPAライフガーデン(愛知県名古屋市認可保育園)です。

2025年度がスタートしました

初めての保育園にドキドキの新入園児さん、進級してワクワクの在園児さん、それぞれの新年度の様子をお伝えしていきます

<0歳児・デネブ組>

3人の新しいお友だちを迎えてスタートしたデネブさん。

入園当初は慣れない環境に涙する日もありましたが、少しずつ慣れて、今では保育者を見てニコっと笑ってくれるようになりました。

お散歩が大好きな子どもたちは、心地よい春の風を感じながら「あっ!あっ!」と声を出して楽しい気持ちを伝えてくれます。

給食もモリモリ食べようとする可愛らしい姿を見せてくれます。

これからたくさんの経験を通し「保育園って楽しい!」と感じてもらえる時間を作っていきたいと思います

<1歳児・スピカ組>

3名の進級園児さんと、10名の新入園児さんでスタートしたスピカさん。

好きなおもちゃを見つけたり、保育士と触れ合ったりする中で、少しずつ園生活に慣れ、笑顔もたくさん見られるようになってきました。

園庭では滑り台から保育士を見つけて「おーい!」と元気いっぱい手を振ってくれて、保育士との触れ合いを楽しんでいます。

ヘリコプターやトラックなど乗り物を見つけても「バイバーイ!」と手を振る子どもたち、のびのびと戸外遊びを楽しんでいます。

今年は桜が満開だったのでバギーに乗ってお花見散歩にも出掛けてきましたよ♪

これからもたくさんお外で遊んで、元気いっぱい過ごしていきたいです。

<2歳児・リゲル組>

リゲルさんに進級して1カ月が経ちました。

「自分でやりたい!」という思いが今まで以上に強くなった子どもたち。

お散歩の前にはカラー帽子を被ったり、靴下を履いたり、身の回りのことに自信満々に取り組んでいます。

お散歩には誘導ロープというリングの付いたロープを使っています。

リングを持って歩くので、列になって並んで歩く練習になっています。

横断歩道ではリングを持っていない方の手をしっかり挙げて渡れるようになりましたよ。

これからも色々な所にお散歩に出掛け、子どもたちの好奇心を刺激していきたいです。

<3歳児・カペラ組>

はじめての2階保育室、新しいお友だち、新しいお道具箱、新しいもの尽くしで日々ワクワクしながら過ごしているカペラさん。

幼児クラスになり生活の流れも変わりました。

はじめて履く上靴は、左右を気にしながら、ゆっくり丁寧に脱ぎ履きしています。

そんな生活の変化にもお兄さん・お姉さんになった事を実感し、とても嬉しそうな子どもたちです。

何事にも興味津々なカペラさんは「これはなに?」「どうやって使うの?」と毎日質問の嵐です。

子どもたちの好奇心を、知育や製作など日々の生活にも活かして楽しい1年にしていきたいと思います

<4歳児・ベガ組>

ベガ組に進級し、ひとつお兄さん・お姉さんになったことの嬉しさを噛みしめ、ワクワクした表情で毎日を過ごしています。

小さなお友だちにも興味津々で「かわいい~♡「お名前なんていうの~?とベビーカーを囲んで大騒ぎです。

今まではお世話をしてもらう側でしたが、これからは小さなお友だちの方が多くなります。

お世話をする経験を通して、思いやりの心を育んでいきたいと思います。

また、製作では折り紙でチューリップを折りました。

保育士の話をしっかり聞いて取り組む姿は、とってもかっこよかったです。

今年度からはプログラミングも始まります。

しっかり集中して取り組む時間、思いっきり身体を動かして遊ぶ時間、メリハリをもった生活を心がけ、楽しい1年にしていきたいと思います

<5歳児・シリウス組>

保育園で1番大きいお兄さん・お姉さんになった子どもたち。

ワクワクドキドキしながら新しいお部屋での生活が始まりました。

ベガ組から始めたお当番も引き続き行っていて、机拭きやご挨拶などはりきって取り組んでくれています。

給食では食べ終わった食器を自分で片付けられるようになり、お皿を重ねる枚数を確認しながら、上手にお片付けができています。

小さなお友だちのお世話も大好きで、外に行く際は靴を履かせてあげたり、一緒に手を繋いで歩いたりして、積極的に関わる姿が見られます。

異年齢のお友だちとの関わりを大切にしながら「どのように接するのがいいかな?」「どうやって伝えたらいいかな?」など、社会性や協調性を育んでいけたらと思います。

自分の思いを言葉で伝え、遊びの中で発見や学習しながら素敵な小学生を目指して園生活最後の1年を過ごしていきたいと思います。

いかがでしたでしょうか

新年度が始まり、新しいお友だちや保育士とドキドキワクワクな日々を過ごしています。

楽しいこと、おもしろいことを発見し、すくすくと大きくなる子どもたちの姿をこれからもお届けしていきます。

楽しみにしていてくださいね~

*************************************************************************************

HOPPAライフガーデンへのアクセス・お問い合わせはこちらから

草津市 保育園 口コミ,草津市 保育園 申し込み,草津市 保育園 令和5年,草津市 保育園見学

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。