英語と知育の保育園 HOPPA新浜(千葉県市川市認可保育園)にはネイティブの英語の先生が常駐しています♪

みなさん、こんにちは!
京進のほいくえんHOPPA新浜(千葉県市川市認可保育園)のブログをいつもご覧いただきありがとうございます。
HOPPA新浜は、今年で9年目を迎え、新しい友だちや先生と一緒に2025年度がスタートしました🌟
今年度は、園生活や行事を通して様々なことに気付き、考え、学ぶことができるようにしていきたいと思います。
また、子どもたちが園生活を楽しめるような行事や活動を取り入れていき、園での様子や行事を通して成長していく姿をご紹介していきたいと思います😊
4月1日には、🌸入園式・進級式🌸がありました。
🌸入園式🌸では、お家の方と一緒に参加し、緊張した表情を見せながらもベガ(4歳児)・シリウス組(5歳児)の歌🎵のプレゼントを聞いたり、名前を呼んでもらいました。
子どもたちは、先生から入園メダルをもらうと、嬉しそうにじーっと見つめる姿も見られ、穏やかな雰囲気の中での入園式となりました🌷


🌸進級式🌸では、お兄さんお姉さんになったことを自覚し、しっかりと椅子に座って式に参加する姿に成長を感じました。
進級のメダル🎖をもらうと嬉しかったようでお友だちと見せ合う姿もありましたよ💕
また、新しく来た先生や担任の先生の紹介も行いました。
新しい担任や先生たちとの出会いを喜び、これからの園生活を楽しみにしている様子の子どもたちでしたよ✨


ここからは、お花見散歩🌸の様子をお伝えします🌞
8日には、全クラス一緒にお花見散歩に行ってきました。
暖かく気持ちの良い気候の中、お友だちや先生と一緒に会話をしながら、公園に向かいました🎶



公園に到着し、❀桜の花❀を見つけると「わ~きれいだね❤️」と話したり、じーっと見たりと春の風を感じながらお花見を楽しんでいましたよ😁
また、桜の木の下でのおやつタイム🍘桜の花を見ながら全クラスでおやつを食べることができ、大満足の子どもたちでした💕


🌸桜の木の下で集合写真🌸
カメラを向けると可愛いポーズや笑顔😊を見せてくれた子どもたちです✌
デネブ組(0歳児)・スピカ組(1歳児) 集合写真

リゲル組(2歳児) 集合写真

カペラ組(3歳児)・ベガ組(4歳児)・シリウス組(5歳児) 集合写真

これからもたくさんの経験を通して、さまざまなことに挑戦し、成長していく姿をブログで紹介していきたいと思います✨
次回のブログもお楽しみに~♪

HOPPA新浜へのお問い合わせはコチラからどうぞ✨