🌸2024年度 卒園児保護者様の声🌸
こんにちは!HOPPA古市園(広島県広島市小規模認可保育園)です。
2025年3月、子どもたちが元気にHOPPAを巣立っていきました。
保護者の皆様と一緒に、子どもたちの成長を見守ることができたことをとても嬉しく思います。
今回のブログでは、卒園児の保護者様からいただいたメッセージをご紹介します😊
*****************************************************
2年間ありがとうございました。
先生方、みなさまとても優しく愛情いっぱいで安心して預けることができました。
毎日の連絡ノートも細かく様子を教えていただき園での様子を想像したり、家族で共有して楽しい時間を持つことができました。
写真や動画つきのブログも、子どもたちのかわいい姿を見ることができて、毎回楽しみにしていました。
動画つきのブログは、「あったらいいな」と思っていたのでうれしかったです。
知育timeもEnglish timeも遊びとして参加しているようで、家でもABCの歌を歌いだしたり、色も英語で言ったり、赤い丸を見ると「にっぽん!」と言ったりと、吸収力のすごさに驚かされました。
いろいろ成長のタイミングに合わせてやってくれているのかなと思うと感謝でいっぱいです。
また、園庭はないですがいろんな園に毎日のように散歩に連れて行ってもらい、一緒に走り回ったり草滑りをしたりして、活発な我が子にはとてもありがたかったです。
寒い中雪遊びまでしてもらいありがとうございました。素敵な2年間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
*****************************************************
1年間ありがとうございました。
短い間でしたが、お世話になりました。
最初のころは、「保育園行かない!!」と毎日のように泣いていたり、給食を全然食べなかったりでこのまま預けていて大丈夫なのかと不安でしたが、毎日先生方が「待ってたよ!」と声をかけてくださり、愛情を持って接してくださったおかげで、楽しく保育園に通うことができました。
また、知育timeやEnglish timeがあったおかげで国旗やことわざ、英単語を言えるようになっていて、毎日のように成長を感じることができました。
子どもだけではなく、先生方が話を聞いてくださり親の私も支えていただきました。
卒園はとても寂しいですが、HOPPA古市園に通うことができて本当に良かったなと思います。
*****************************************************
2年半お世話になりました。
子どもが毎日楽しく登園できたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。
連絡帳で日々のできごとをみるのが楽しみでした。
子どもが伸び伸びと過ごせているのが伝わりました。
上の子がHOPPAさんに通っていたのですが、園のアットホームな雰囲気やEnglish timeなど、魅力的に思うことがたくさんあったので下の子も通わせていただくことになりました。
新年度もまたよろしくお願いします。
先生方、本当にありがとうございました。
*****************************************************
3年間、大変お世話になりました。
生活習慣の基本からことわざ、国旗、お歌、英語など様々なことを教えていただきました。
たくさんお散歩にも連れて行っていただき、四季折々のものを手で触れ、五感を通じて自然の移り変わりを楽しませてもらいました。
交通ルールなどをしっかり教わっていて、今では「ママ、赤はとまれだよね」としっかり教えてくれるようになりました。
0~2歳児という1番手のかかるであろう年齢のときですが、先生方はひとりひとりに上手に関わりお世話をされていてすごいなあといつも思っていました。
小規模園だからこそのアットホーム感、異年齢の関わり、担任の先生はもちろん、他の先生方もたくさん関わってくださっていて心から安心して預けて働くことができました。
先生方が一緒に育児をしてくれているという感覚で、悩んだ時には励ましていただいたり、アドバイスをしてくださったり、私自身もたくさん支えていただき大変感謝しております。
もう卒園なのが本当に寂しいです。
HOPPA古市園に通うことができてよかったと心から思っています。ありがとうございました!
*****************************************************
入園したてのころは登園するたびに泣いていた娘でしたが、いつも先生たちが優しく声をかけてくださり、いつの間にか涙が出ることなく毎朝とうえんできるようになり安心して通わせることができました。
家でも「〇〇先生があそんでくれた」「〇〇先生大好き!」と言うようになり、本当にHOPPA古市園に通えて良かったです。
ありがとうございました。
*****************************************************
息子のこれからの人生を考えるとあっという間の10か月でしたが、集団生活のはじまりでHOPPA古市園に入園することができ本当に良かったなと思います。
入園当初は、2語文が出るか出ないか…というところでしたが日々成長して、今では季節の歌を楽しそうに歌ってくれます。
ふいにEnglish timeで習った英語も話すので驚いています。
小規模園ならではのアットホームな環境で、園の全員の先生によく見てもらうことができたので安心して預けることができました!母
保育園に預ける際には、泣いてご迷惑をおかけする日が多かったですが、あたたかく見守ってくださりありがとうございました。
子どもは恥ずかしがりやで最初のころは見ているだけしかできない子でしたが、最後の発表会ではしっかりとやり遂げる姿を見ることができ、HOPPA古市園に入園できてほんとによかったと感じました。父
*****************************************************
暖かいお声を、ありがとうございました!
子どもたちは無限の可能性を持っています。
HOPPAを巣立ち、新しい世界に羽ばたいていく子どもたちの健やかな成長を、これからも楽しみにしています!
*************************************************************************************
HOPPA古市園へのアクセス・お問い合わせはこちらから
広島市西区 保育園 口コミ,広島市西区 保育園 申し込み,広島市西区 保育園 令和5年,広島市西区 保育園見学