2025年3月。今年もまた、子どもたちがHOPPA津田沼園(千葉県船橋市小規模認可保育園)を巣立っていきました。
保護者の皆様と一緒に、子どもたちの成長を見守ることが出来たことを、とても嬉しく思っています。
今回のブログでは、卒園児保護者様から頂いたお喜びの声をご紹介します。

🌸優しく、あたたかく非常に親身になってお話を聞いてくださりありがとうございました。
HOPPA津田沼園の先生方へ
2年間保育してくださり、本当にありがとうございました。
入園当初は登園するとなかなか離れてくれなくてよく泣いていました。
そんな時もあたたかく「大丈夫ですよ。連れてきてください!」と声をかけていただいたことを思い出します。
心強く、ありがたかったです。毎日の連絡帳も読むたびに成長を感じることができ、お友だちや先生方と楽しい時間を過ごせているんだなと、ありがたく思っていました。
2年間勤めてくださった担任の松村先生も優しく、あたたかく非常に親身になってお話を聞いてくださりありがとうございました。
ありがたいことだらけな2年間をありがとうございました。


🌸先生方もたくさんアドバイスをくださったり、園での姿を伝えてくださり、感謝でいっぱいです。
2才からの入園でしたが、入園時はまだ言葉もあまり話せず、同じクラスのお友だちがたくさん話をしたり、ご飯を自分で食べたりしていることを聞いて「やっていけるかな?」と不安に思っていましたが、
1年間で驚くほどにたくさんのことができるようになり、お友だちと一緒に楽しそうに遊ぶ姿を見て、本当に成長したなと感じています。
先生方もたくさんアドバイスをくださったり、園での姿を伝えてくださり、感謝でいっぱいです。1年間ありがとうございました。


🌸いつも丁寧に娘に向き合って頂き、ありがとうございました。
1歳児クラスの途中から転入し、最初は大丈夫か心配でしたが、先生方のサポートですぐに慣れることができました。
週に1度のEnglish timeも毎回喜んでいて、その日はニコニコ登園することができていました。
毎日の知育timeも家で真似するほど楽しんで学ぶことができ、仕事でバタバタとして忙しかった私には、教育の面でとてもありがたかったです。
また、寝付きが悪い娘に悩んでいた時には、お昼寝の相談なども受けて頂き、大変助かりました。
短い間でしたが、先生方のおかげで元気いっぱいすくすくと育っており感謝しています。いつも丁寧に娘に向き合って頂き、ありがとうございました。


🌸初めの頃は、毎朝泣いていましたが、今では「お迎えが早い!」なんて言われることもあり、園生活が楽しいのだなぁと感じています。
初めの頃は、毎朝泣いていましたが、今では「お迎えが早い!」なんて言われることもあり、園生活が楽しいのだなぁと感じています。
お友だちや先生の話を沢山してくれて、家以外にも居場所があることを嬉しく思います。担任の先生だけでなく、どの先生も毎日見守ってくださっているのだと感じて安心して頂けることができました。
2年間、あっという間だったと思います。本当にありがとうございました。


沢山のステキなお声を頂きまして、ありがとうございました✨
子どもたちを共に見守る為、園の運営に様々なご協力をいただいたこと、保護者の皆様には深く感謝申し上げます。
これからも子どもたちの健やかな成長を願っています。

HOPPA津田沼園へのお問い合わせはコチラからどうぞ!