2025年3月。今年もまた、子どもたちがHOPPA北桜塚(大阪府豊中市認可保育園)を巣立っていきました。
保護者の皆様と一緒に、子どもたちの成長を見守ることが出来たことを、とても嬉しく思っています。
今回のブログでは、評判・口コミサイトなどでは見ることの出来ない、実際にHOPPAを卒園なさった卒園児保護者様から頂いたお喜びの声をご紹介します。

🌸卒園したくないぐらい、本当に素晴らしい園に出会えました
生後7カ月頃からこちらでお世話になりました。
初めての子ども、初めての保育園、不安なことだらけでした。
しかし、お迎え時に園での様子を細かく教えていただき、家での過ごし方のアドバイスもしてもらい、慣らし保育後も子どもが楽しく通園することができました。
先生がおもちゃやロッカー等、消毒や清掃を細かくしてくれていたのもとても安心できました。
ワンフロアということもあり、どの先生方も子どもたちみんなの名前や健康状態を把握してくれたり、普段から他の年齢の子どもたちと関わることも多く、子ども自身いい刺激になっており、それはこの園ならではの利点だと思います。
また、知育やEnglish time、食育もしてもらって、家では教えきれないこともたくさん楽しみながら学ばせてもらいました。先生方の工夫のおかげです。とても今後のためになったと思います。
卒園したくないぐらい、本当に素晴らしい園に出会えました。
今まで大変お世話になりました。ありがとうございました!!


🌸今ではしっかりを話を聞く集中力が身に付いたと思います
2年間お世話になりました。
入園当初は椅子にじっと座ることもできませんでしたが、今ではしっかりを話を聞く集中力が身に付いたと思います。
知育がとても楽しかったようで国旗やことわざ等を教えてくれたり、Englishの歌を歌ったり、毎日楽しく登園できたと思います。
ありがとうございました。


🌸1つ1つに成長が感じられ、先生方のご指導に感謝の気持ちでいっぱいになります
1年間大変お世話になりました。
初めての集団生活に不安もありましたが、先生方の温かいご指導のおかげで○○は毎日楽しく通うことができました。
この1年間でたくさん成長しました。
遠くまで歩けるようになったり、トイレでおしっこができるようになったり、おしゃべりもとても上手になりました。
家でも「今日は○○したよ!」と嬉しそうに話してくれて、保育園での毎日がどれほど楽しかったのかが伝わってきます。
また、保育園で作った作品の数々は、今では家の壁に飾られています。
1つ1つに成長が感じられ、先生方のご指導に感謝の気持ちでいっぱいになります。
これからも○○はこの経験を大切にしながら成長していくと思います。
本当にありがとうございました。先生方もどうぞお体に気をつけて、これからもたくさんの子どもたちを見守ってください😊


🌸園の内容(製作、知育、先生方)全てにおいて満足していたからです
1歳児クラスの9月入園で計1年半お世話になりました。
まず何よりも先にお伝えしたいのは、感謝の気持ちです。
本当に素晴らしい園に入園できたことを幸せに思っています。
本当なら2歳児まででなく5歳児園だったらどんなにいいかと転園手続きの際は思っていました。
手続きが大変とか、その様な理由ではなく、園の内容(製作、知育、先生方)全てにおいて満足していたからです。
クラス担任の先生だけでなく、園全体で子どもを見守ってくれているのが伝わり、とても嬉しかったです。
本当に親子共々大好きなHOPPAで過ごさせて頂き、ありがとうございました。
ここで過ごした時間は一生忘れません。


暖かなお言葉を頂き、ありがとうございました。
保護者の皆様にご協力いただいているからこそ、子どもたちの健やかな成長を共に見守ってくることができました。この場を借りて深く感謝申し上げます。
子どもたちは無限の可能性を持っています。HOPPAを巣立ち、新しい世界に羽ばたいていく子どもたちの健やかな成長を、職員一同これからも楽しみにしています!
***************************************************************************
🌟HOPPA北桜塚へのアクセス・お問い合わせはコチラ