2025.02.21
子どもたちの様子 HOPPA草津大路園
大路KIDSの挑戦したこと・挑戦していること!

こんにちはHOPPA草津大路園(滋賀県草津市小規模認可保育園)です

12月にはクリスマス会やお正月に向けてのお餅つきごっこを楽しみました🤗

さて、今月のブログでは大路KIDSが挑戦したこと・挑戦していることをご紹介します

子どもたちの成長をいつもそばで見守っている担任の先生たちからお伝えしますよ🤗💚💛

【スピカ組(0歳児)】

HOPPAに入園してからたくさんの遊びを通して成長しているスピカ組さん。

お絵描きを通して、子どもたちは創造力を身に着けています。

楽しそうな姿に私たち保育士も癒されています😊

最近は様々な色の組み合わせにも興味を持っているようで、思い思いに表現を楽しんでいます

また、製作にも積極的に挑戦中

しっかりと物を持つ力がついてきました。

スタンプをして1月の製作を楽しみました。

【ベガ組(1歳児)】

ベガ組さんは、のりを使ってだるまさんの顔を作りました。

ますます指先が器用になってきて、できることが増えてきました

挑戦した結果…ひとりでやるにはまだ難しく、「手伝って!」と保育士に助けを求める姿ももちろんありますが、それでも自分なりに考えて手を動かしてみる姿があり、意欲を持って取り組んでいます

子どもたちひとりひとりの思いを汲み取り、尊重しながら、“やってみたい“できるようになりたい”を叶えていけるように見守っていきたいと思います。

【シリウス組(2歳児)】

手先が器用になってきたシリウス組さんは、さらに難しい製作に挑戦

丸くてつるつる滑るコップにはじめは苦戦する姿がありましたが、試行錯誤を繰り返しているうちに、上手に色を塗れるようになってきました。

手に絵の具を塗ってコップをつかむことで色を付けるなど、工夫している様子も見られました。

できあがったときには、「みてー!できた!!」と嬉しそうに知らせる姿もあり、できたときの満足感や達成感・挑戦する楽しさを味わっているようです🤗

遊びも生活も、はじめて取り組むことはすべて挑戦

HOPPA草津大路園は、今後も子どもたちの挑戦を応援し、喜びを分かち合えるような園づくりをしていきます🥰🏳🌈

2025年もどうぞよろしくお願いいたします

*************************************************************************************

HOPPA草津大路園へのアクセス・お問い合わせはコチラから

草津市 保育園 口コミ,草津市 保育園 申し込み,草津市 保育園 令和5年,草津市 保育園見学

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。