こんにちは!HOPPAmycketにしはら(広島県広島市認可保育園)です♪
今回は、昨年12月のクリスマス参観(0・1・2歳児)・音楽参観(3・4・5歳児)の様子をお届けします♪
まずは、デネブ組さん(0歳児)!
みんなが大好きなDavid先生とのEnglish timeを保護者様と一緒に楽しみました☆
アクティビティではpresent🎁やsnowman⛄のオーナメントでxmas treeをデコレーション!
David先生にも「Good Job!」と言ってもらえてニコニコ嬉しい子どもたちでした♪
English timeのあとは、マラカス製作をしました!
保護者様と一緒にシールをぺたぺた😊
自分ではがしてみようとチャレンジする姿も見られ、成長を感じました♡
次はスピカ組さん(1歳児)!
English timeではDavid先生が言ったアイテムの名前を聞いて、取りに行く「選び取り」をしました!
「あったよー!」と自信満々に取りに行く姿がとても可愛らしかったです❤
製作では保護者様と一緒にサンタベルを作りました✨
「おもちゃのチャチャチャ」に合わせて歌も歌い、大盛り上がりでした♪
次はリゲル組さん(2歳児)!
「まほうのたね」の劇に挑戦しました☆
「うんとこしょ!どっこいしょ!」と練習もノリノリで楽しんでいたリゲル組さん😊
当日は保護者様に温かく見守られ、歌を歌ったりセリフを言ったりして最後まで頑張りました♪
プレゼントを持ってきてくれたサンタさんにも大喜びの子どもたちでした❤
次は、カペラ組さん(3歳児)!
「カペラ海賊団」になって劇を行いました✨
歌って踊ることが大好きなカペラ組さん!
はじめての音楽参観でしたが笑顔!元気!いっぱいの発表を見せてくれましたよ♪
運動会に引き続き「カペラ海賊団」とってもカッコよかったです✨
次は、ベガ組さん(4歳児)!
「こびとのくつや」のオペレッタを行い、合奏にも挑戦しました!
少し長いセリフも、はじめての合奏もたくさん練習してバッチリ!
自信溢れる発表を見せてくれました😊
参観終了後は「楽しかったー♡」の声も聞こえてきましたよ♪
次はシリウス組さん(5歳児)!
「うらしまたろう」をテーマに劇と、鍵盤奏にも挑戦しました♪
なんと、ひとりひとりが自分のセリフをメモに書くことであっという間に覚えることができました!
さすが年長さんですね✨
「ドキドキしたー!!」と参観終了後にはホットひと安心した様子のシリウス組さんでした😊
そして翌日のクリスマス会では、先生たちからたくさん頑張ったみんなへ、出し物のプレゼントが…♡
はじまる前からワクワクした表情の子どもたち❤
先生たちのノリノリなダンスにとっても夢中になっていました👀
最後にはサンタさんから各クラスへおもちゃのプレゼントをもらいました!🎅
mycketにしはらのクリスマス会、今年もキラキラで笑顔溢れる1日となりました!
次回のブログもお楽しみに☆彡
*****************************************
HOPPA mycketにしはらへのアクセス・お問い合わせはコチラから