2025.02.03
子どもたちの様子 HOPPA中町保育園
いろいろなことが、できるようになりました!

東京都目黒区にあるHOPPA中町保育園では2025年4月入園の園児募集を行っています。

保育園 募集歳児

◆HOPPA中町保育園【小規模認可保育園】(東急東横線 学芸大学駅 徒歩16分)

0歳児、1歳児、2歳児

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ほっくんぱっくんライン-4-1024x31.png

こんにちは!HOPPA中町保育園(東京都目黒区小規模認可保育園)です🌻

新年が明けてあっという間に1ヶ月が過ぎる中、子どもたちのかわいい笑顔楽しく遊ぶ姿に癒される毎日です💛

寒い日々が続きますが、しっかり感染症対策を行ないながら、子どもたちが安全に遊べるように職員一同見守っていきたいと思います!

今回のブログでは、『生活面での一年間の子どもたちの成長』についてお伝えしてきます🌼

先日、おやつを食べる前に栄養士さんが『春の七草』を見せてくれました🌿

「これはなにかな?」と直接触れて、感触においを確かめていました。

みんな真剣な表情で、栄養士さんの話を聞いています✨

その後は、みんなの無病息災を願って『七草粥』を食べました🍚

お散歩などでは、お兄さんお姉さんが下の子たちに優しく関わり、お世話する姿がたくさん見られるようになりました☺

「大丈夫?」「大好きだよ♡」などと、毎日たくさんお話ししています💓

泣いているお友だちがいると、頭を撫でて慰めたりする場面もあります😌

先生やお友だちと関わる中で、友だちの遊びを真似たり、名前を呼びあったり、毎日たくさんのコミュニケーションをとっています🍀

お散歩から帰ってきた後は、『靴下を脱ぐ・帽子を入れる』など、子どもたちが自分でできることを少しずつ始めています!

子どもたちの自分でやりたいという気持ちを尊重し、『自分でできた』という達成感を味わうことができるようにしています🌟

靴下も『自分のマーク』が書かれた場所に、しっかり収納できるようになりました✨

お散歩から帰ってきた後は、お昼ご飯です🍚

中町の子どもたちは、ご飯が大好き💕

子どもたちは毎日「ごはんなにかな~」「おいしいな~」と言いながら、もぐもぐ食べています!

また、子どもたちはスプーンフォークを持って、上手に食べることができるようになりました🥄

2歳児は、皿を持って食べることもできます✨

おうちでは食べることができないお野菜も、保育園ではみんなと一緒だからなのか進んで食べる姿も見られます🥬

食事の後は、お着替えです👕

脱いだ洋服を、綺麗に畳むことができるようになりました✨

畳んだ洋服を、袋に入れます🛍

いっぱい遊んでいっぱい食べた後は、お昼寝の時間です🌙

入園当初は、先生の抱っこで眠っていた子どもたちも、今ではゴロンと横になると、すぐに眠りについています😴

今回は、『子どもたちの生活面での成長』を見ていただきました🌺

昨日できなかったことが、今日できるようになったり、子どもたちの成長はとても早いです。

これからも、ひとつひとつの成長の喜びを保護者の方、先生たちと共有していきたいと思います❤

次回のブログもお楽しみに★

HOPPA中町保育園へのお問い合わせはコチラからどうぞ!

2023年度卒園児保護者様の声はコチラからどうぞ!

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。