◆HOPPA船橋駅園(千葉県船橋市小規模認可保育園)はJR総武本線船橋駅より徒歩6分の場所にあります♪

こんにちは!HOPPA船橋駅園(千葉県船橋市小規模認可保育園)です。
今月は、お正月から始まった出来事を皆さまにお伝え致します。
まず、『今年1年良いお年でありますように』というお祈りを、大神宮へいってお参りしてまいりました。


最初は、まず神様にご挨拶してから神社の中に入ります!

拝殿の前に立ち、お辞儀をして鈴を鳴らす!興味津々な子どもたち!

沢山お金が入っているお賽銭箱を見て、ビックリしていました。
お正月といえば、お餅つき!
子どもたちは、先生が用意したお餅つきの道具を持って、張り切ってお餅つきに参加しました。





何日か経って、七草がゆを食べる日が来ました。
春の七草を、調理の先生から見せてもらい、お話しにも聞き入っていた子どもたち。






手で触ったり、匂いをかんだりして七草に興味津々でした。
また、お正月遊びの一つ、福笑いのゲームも楽しみました。






自分なりに考えたお顔の位置!
でも、見ている子どもたちからは大爆笑の声が聞こえていました。
中には、お腹をかかえてまで…。



お正月の遊びは、お外にでた時の凧揚げ。最高です。
この日は、凧揚げの為に、凧の作成を作りました。皆、真剣な表情です。


それから、小さなスピカ組(0歳児)の子どもたちは、数字を理解するようになりました。
数字を声にだして、いえてますよ。
日々、成長していく姿には毎日驚かせられています。
この日、完成した凧をもって、公園までお出かけいたしました。



自分で作った凧に「たこたこあがれ」と、願いをかけて走り飛ばしました!💛


ハイハイやヨチヨチ歩きしていたスピカ組さん(0歳児)も、こんなに歩けるようになりました。
3月になったら、みんな卒園や進級します。
それまで、沢山遊びを楽しみたいと思います。
また、ブログを更新します。
お楽しみに💛
今年もよろしくお願い致します。

HOPPA船橋駅園へのお問い合わせはコチラからどうぞ。