2024.12.23
子どもたちの様子
HOPPA下沼部園
We love music!
こんにちは!HOPPA下沼部園(神奈川県川崎市小規模認可保育園)です!


さて今回は保育の中の「音楽遊び」についてお伝えしたいと思います!
保育園では季節の歌や子どもたちが関心のあるテーマの歌を中心に、いろいろな音楽を楽しんでいます。
毎朝の朝の会を行う時間には、手足や体を動かしながら歌う活動も必ず行っています。
「🎵どんぐりころころ」の音楽に合わせて、どんぐりになりきってころころ~!

「🎵あくしゅでこんにちは」や「🎵さんぽ」にあわせて、リズムよく歩きます。

音を聞いて反応したり、保育士やお友だちの動きを見て真似をしたりと、歩き始めたばかりの0歳児さんも一緒に参加していますよ!
「🎵とんぼのめがね」のお歌で両手を広げて飛んでいます。

音感やリズム感が身につくだけでなく、のびのびと全身を使って自分自身を表現する楽しさも味わっていますね。
時には成長に合わせた楽器も使って音楽に親しんでいます。
9月に開いた秋祭りでは、職員が手作りした太鼓を使ってとんとんと音を奏でる可愛らしい演奏隊が登場しました!

そして12月は冒頭でも紹介したように、何といってもクリスマス!
「🎵あわてんぼうのサンタクロース」に合わせて、鈴を鳴らしています🔔

シャンシャンと綺麗な音が鳴って、0歳児さんも興味津々。
鈴をしっかり握って上下に腕を振っています。


綺麗な音色に耳を傾けたり、季節と関連した音を知ったり、音楽遊びを通して子どもたちはいろいろなことを吸収しているのですね。
豊かな感性を育むために欠かせない音楽遊びを紹介しました!

それでは次回もお楽しみに~!

HOPPA下沼部園へのお問い合わせはコチラからどうぞ!