HOPPA北野けやきの里には、ネイティブの英語の先生が常駐しています。

こんにちは!北野けやきの里(東京都三鷹市認可保育園)です!
今回は園内で行われている行事についてご紹介しようと思います✨
ここ最近では、運動会やハロウィンと楽しい行事が盛りだくさんでした!
~運動会🚩~
★運動会のねらい
・親子間や友だちとの絆を深め、運動会当日を楽しむ
・クラスで積み上げたものを人前で発表して自信に繋げる
各クラス担任の先生中心に、子ども達の興味・関心から競技内容を決めて練習をしてきました!
<乳児クラス>
初めての運動会となる子も多い乳児クラスの運動会。
大好きな保護者の方との競技やお遊戯での触れ合いも多く、嬉しそうな子どもたちの姿が見られました🌟

一つ目の種目は、リゲルクラス(2歳児)によるかけっこでした📢
初めて保護者の方と離れての競技に挑戦❕❕
緊張する姿も見られましたが、お返事をしてゴールまで駆け抜けることができ、とってもかっこよかったです✨


初めての運動会に参加したデネブさん(0歳児)🌼
ニコニコ笑顔も見せながら、トンネルをくぐったりお菓子を運んだり、車に乗ったり…会場中がほっこりするような競技となりましたね💕


スピカクラス(1歳児)は、盛りだくさんの障害物レースと親子遊戯に挑戦❕❕
飛び石や鉄棒など、普段から運動遊びで楽しく取り組んでいることを、保護者の方々と一緒に披露してくれました🌟
また、親子遊戯の「じゃんじゃんぐるぐる」では、運動会ならではのふれあい体操を楽しむことができたのではないでしょうか🎶


最後はリゲルクラス(2歳児)の親子競技とお遊戯でした🌟
普段の運動遊びで楽しんでいる跳び箱や手押し車を保護者の方に間近で見てもらい、とっても嬉しそうな子どもたち☺
お遊戯もニコニコ笑顔で大きく踊る姿がとってもかわいかったですね💕
沢山の方に見守られながらの運動会、みんな本当によく頑張りました!!
大好きな保護者の方との触れ合い、子どもたちにも保護者の方にも良い思い出となってくれると嬉しいです🌈
また来年、さらにパワーアップした姿を見せてくれるのが今から楽しみです✨
<幼児クラス>
保護者の方と離れて、子どもたちの見せ場が多くなる幼児クラス!
“みんなで力を合わせて成功させよう“という気持ちも大きくなり、楽しく練習に取り組んできました🌟

カペラさん(3歳児)は幼児クラスに上がって初めての運動会!
緊張しながらもベガさん(4歳児)やシリウスさん(5歳児)の様子を見て、自分たちもがんばろうという気持ちが芽生えたようです🌱

リハーサルから気合いの入る、ベガさんシリウスさんのリレー競争🔥
当日・・・!

今年はオリンピックをテーマにしていたこともあり、シリウスさんの聖火リレーからスタートです!
上に飾られている万国旗は、世界の各クラスで世界の食べ物製作をしました☺

わんぱく体操(準備体操)を元気いっぱいに踊るみんな🎶

前年度は緊張して踊れなかった子も、今年は笑顔で発表をすることができて、大きな成長を感じる機会となりました!

一生懸命練習してきたソーラン節を、本番かっこよく決めたシリウスさん!!
年下クラスの子たちの憧れとなりました✨
たくさん練習を重ねて、保護者の方に頑張りを見てもらえたことは、子どもたちにとって大きな自信となり、嬉しい出来事となったと思います☺
何より「運動会楽しみ!」「もう一回やりたい!」という子どもたちの声が上がったことがとても嬉しいことです!!!
~ハロウィン👻~
★ハロウィンイベントのねらい
・仮装やダンスなどを通してハロウィンの行事に興味を持ち、世界観を味わう
・ハロウィンの行事を通して異年齢児や友だちの家族、地域の方との交流を楽しむ
<乳児クラス>

デネブクラス(0歳児)は、みんなでカボチャに変身っ🌟
園庭で写真撮影をしてから、ニコニコと散歩に出かけていましたよ🎶

スピカクラス(1歳児)は、自分たちでお絵描きした帽子をかぶり、妖精さんになりました✨
妖精さんの衣装が、スピカさんにとっても似合っていてかわいかったです💕
スピカさんも元気いっぱいにお散歩に出かけ、カボチャを見かけるたびに「ハロウィン!!」とみんなで指をさしていましたよ☺

リゲルクラス(2歳児)は、大好きな絵本のキャラクターに🍞!
自分たちで顔のパーツを付けていたこともあり、張り切って着替える姿が微笑ましかったです😊
仙川駅まで歩き、ご近所の方に「かわいいね~!」と声を掛けられてとっても嬉しそうなリゲルさんでした💕
<幼児クラス>
ハロウィン当日は、みんなで仮装した姿でお散歩に出かけました♪
仮装姿にテンションが上がり、道行く人に「ハッピーハロウィン!」「トリックオアトリート!」と元気な声で挨拶をしていたみんな💗



保育園に帰ってきたら、待っていたのは~・・・相川施設長です!
プレゼントを用意して待っていました💕

何と、グレッチェン先生からもプレゼントをもらいました☺


午後はみんなでハロウィンダンスを踊り、一日を通してハロウィンを楽しむことが出来ました!!
ハロウィンに向けて思い思いに準備してきた衣装を身にまとって、いつもとは違う一日を過ごすことができました🎃★
今回は秋の行事をお伝えしましたが、保育園では他にもたくさんの行事があります!
1年を通して、四季の移り変わりを楽しみながら知っていく、そんな素敵な経験をこれからもっともっと一緒に積んでいけたら、嬉しいです🌈
それでは、次回の更新をお楽しみに~👋👋👋

HOPPA北野けやきの里へのお問い合わせはコチラからどうぞ!