今回のブログでは、10月と11月のさざなみkidsの様子を駆け足でお伝えしていきたいと思います♪
早いもので今年もあとわずかですね・・・少しずつ気温も下がり肌寒い日が続いていますね😊
小規模園でもたくさんの行事や予定があります。
その中でも今回は誕生会の様子とハロウィン散歩・English timeについてお伝えしていきたいと思います♪♪
2024年度の泡瀬さざなみ園には、10名のお友だちが通っています。
毎月、誕生会があるわけではないのですが・・・誕生月のお友だちがいるときはステキな時間になるように計画しています🥰
1年に1度の大切な日で特別な日♡ということを知ってほしくて行っています✨
「た~くさんの人から愛されて大きくなった♡」「生まれてきてくれてありがとう♡♡」という気持ち、伸び伸びと自信をもって過ごしてほしいという願いが込められていますよ。


手作りおもちゃのケーキを前にお友だちから「たんたん♪たんたん♪たんじょうび~♪♪」とお歌のプレゼントがありました☆
年間を通してもあまり歌わない曲ではあるのですが・・・さざなみkidsはみんなこの歌が大好きです♡

お友だちにお祝いしてもらう嬉しさやお友だちを祝う心・自分の誕生日はいつかな・・・などなど、たくさんの心が成長するひとときです✨
今日は自分が主役!!!と感じられることで、自己肯定感を高めることにもつながっていきます♪
10月に行ったハロウィン散歩~🎃さざなみkidsはハロウィン行事が大好きです☆
散歩日までに、毎日の知育timeやEnglish timeでハロウィンをテーマのひとつにすることで、気分を盛り上げてきました♪♪
製作あそびでもハロウィンをモチーフにしましたよ♪絵の具をビー玉につけてビー玉を転がして、動く様子を見て楽しみました☆

お菓子をもらう合言葉「トリックオアトリート!」も、ドアを叩くところから練習しています☆

ハロウィン散歩の行事当日には、先生がつくった衣装に着替えて出発!!!

どの子もハイテンションで元気いっぱい歩いていましたよ。
いつものお散歩コースが特別な時間になっていました~😉
お忙しい中、ハロウィン散歩行事を快く引き受けていただき、ご協力してくださった地域の方に感謝!
感謝の気持ちでいっぱいです☆本当にありがとうございました✨

そしてそして・・・☆
HOPPAといえば・・・オリジナル取り組みのEnglish timeもあります♪
週に2回~3回のEnglish timeはとても有意義で大好きな時間になっています。
例えば・・・さざなみkidsは自然に、同じ絵本を見ていても英語のせんせいには「anbulance♪」って答えますが、保育士のせんせいには「救急車♪」と答えます😊
英語と日本語を使い分けていますよ。
こんな姿を見るたびに、とてもスゴイな~っと毎回、感心してしまいます。

例えば・・・同じように形を知らせるときでも、保育士のせんせいには「四角!」と答えても・・・英語のせんせいには・・・・☆
ぜひ!!!!動画をご覧ください!

English time Ver✨
これからもさざなみkidsの発見に共感しながら、一緒になって毎日を楽しんでいきたいと考えています♪♪
0歳児~2歳児の大切な時期にたくさんの初めてを泡瀬さざなみ園でたくさん経験できるようにしていきます。


HOPPA泡瀬さざなみ園へのお問い合わせはコチラからどうぞ!
卒園児保護者様の声はコチラからどうぞ