こんにちは!HOPPA東灘園(兵庫県神戸市小規模認可保育園)です!
11月に入り、落ち葉やどんぐりなど秋の自然物も見られるようになってきましたね。
子どもたちと一緒に見たり触れたりして秋を感じています🍄

今月のテーマは、行事についてです⭐
特に気になる行事を振り返りながら、どうして保育園で行事が行われるのかを分かりやすくお伝えしたいと思います!✊

4月 入園式🌸
入園式は、入園や進級に対する喜びや誇りを育むための式です。🍀

これから新しい環境で過ごされる子どもや保護者の皆さんをあたたかい雰囲気で迎えることで、これからの園生活に期待を持ってほしいなと考えています。☺
また、進級するお友達も参加することで、これからの園生活をイメージできるようにしていますよ。
5月 こどもの日の集い🎏

6月 親子レクリエーション🐼🦁
今年度親子レクリエーションでは、王子動物園へ出かけました。🐷🐵

動物園を散策しながら、保育者と保護者の皆さん・保護者同士のコミュニケーションを図ることができます。
園では見ることのなかった、お母さま・お父さまに甘える子どもたちの姿も垣間見られますよ👀❗
保育園から飛び出して、いつもとは少し違う環境で過ごすと、私たち保育者も子どもの視野の広さに気付かされます😊
6月 保育参観🌱
7月 七夕🎋⭐

8月 夏祭りごっこ🎆
HOPPAには充実した行事も沢山ありますが、季節を感じられる、運動会ごっこやボディペイント、お祭りごっこ芋掘りごっこなども取り入れています。

お祭りごっこでは、お祭りの雰囲気を楽しむのはもちろん、友達と一緒にお店屋さんやお客さんとしてお買い物やゲームに挑戦しました。
自然と「いらっしゃいませ」「ありがとう」「これください」などの言葉が飛び交っていました。🏮

遊びを通して季節のものに触れることを大切にしていますよ!
9月 保育参観(お月見の日の集い)🐰🌕

10月 ハロウィン🎃👻
ハロウィンでは各クラスで衣装を製作して仮装を行っています。
異文化の行事を知るとともにHOPPAならではのEnglishも交えて、お菓子をもらう時には「トリックオアトリート」を言っていますよ!

また、仮装をして商店街へ散歩に行った際には地域の人にも沢山声を掛けてもらい、地域の人との交流にも繋がっています。
12月に入るとクリスマス会が待っています!
子どもたちにとってクリスマスは、年中行事のなかでもとくに楽しい行事のひとつではないでしょうか。
きれいに飾られたクリスマスツリー🎄⭐
更にサンタクロースからのプレゼントと、ワクワクすることが盛り沢山です。🎅🏼
クリスマス会は保育士やお友達と一緒に行事へ参加することで、楽しい気持ちを共有できる機会に繋がります💚
また、クリスマスは12月の最後にあるので、クリスマスが終わるとすぐにお正月がきます。クリスマスからお正月へと、自然と関心が向きます!🎍🍊

東灘園でも少しずつクリスマス会に向けて準備が進められています🎶
今年もサンタさんはやってくるのでしょうか…😌
1月から3月までには、
新年の日の集い🍊🎍
節分の集い👹
発表会🎙
ひなまつり🎎
お別れ会🎓があります。
特に節分では鬼が出てくる行事ですが子どもたちには、心の中にいる優しい鬼、おこりんぼうの鬼、悲しい鬼などを伝えることで、怖い印象を与えることのないようにしています。👹
子どもたちが楽しく行事に参加できるように、伝統的な行事では難しい内容でも歌や絵本を事前に見聞きすることで、遊びを通して子どもたちが行事を身近に感じられるようにしています⭐

2月の発表会では保護者の皆さんに子どもたちの1年間の成長をご覧いただきます。
クラスによって様々な知育を行い、保護者の皆さんをあっと驚かせる知育が待っていると思います💫
行事を振り返ってみると、子どもたちの成長も感じられますね。
このように子どもたちが楽しんで参加する中で、少しずつ行事から伝統を知ったり、遊びの中から季節を感じたりできるといいなと思います!

それでは次回のブログをお楽しみに!

🌟HOPPA東灘園へのアクセス・お問い合わせはコチラから
🌟卒園児保護者様の声はコチラのブログでご紹介しています!