2024.11.29
子どもたちの様子 HOPPA大将軍なごみ
✨ベストショット📷

こんにちはHOPPA大将軍なごみ(滋賀県大津市認可保育園)です。

日に日に秋が深まり、戸外遊びが気持ち良いこの時期。

園では“運動会”“ハロウィン”“遠足”“お散歩”など、楽しい行事がもりだくさん

今回のブログでは、そんな保育園での行事や日々の生活の中の子どもたちの輝く笑顔の瞬間、「ベストショット」をテーマにご紹介します。

デネブキッズ(0歳児)>

デネブキッズベストショット製作time🎶

この日は、旬である焼き芋🍠の形に切った紙に、クレヨンを使ってみんなでお絵描きを楽しみました🖍

たくさんの色を用意したことで、デネブキッズも興味のある色を手に取ったり自由に描いたりして、指先の微細な動きもたくさん見られてとっても満喫した様子😊

ダイナミックに画用紙いっぱいに絵を描く子もいれば、トントンと叩きつけて点をたくさん描くデネブキッズも✨

これからもお絵描きをする中で楽しい気持ちを共有しながら、たくさんの画材や素材に触れ、指先の協応や五感への刺激に繋げていきたいと思います✨

<スピカキッズ(1歳児)> 

スピカキッズは、お友だちのほとんどがはじめての場所ではじめての運動会行事でした。

去年の経験があるスピカキッズもちょっぴり緊張気味。

その中でも楽しんでいる姿を見てもらいたい普段子どもたちが楽しんでやっていることってなんだろうと考えたときに、バランスストーンままごと等の見立て遊びが思い浮かび、運動会種目として取り入れてみました

遊んでいるうちにできることも増え、その都度構成を変えることで飽きないように楽しみながら、取り組めるようにしました。

運動会当日はおうちの方と一緒に参加しながら、普段の遊びの延長として楽しむ姿を見せてくれました️。

今後の行事にも笑顔いっぱいで参加できるように、子どもたちの興味に寄り添った取り組みをしていきたいと思います!

<リゲルキッズ(2歳児)>

ベストショットと言うことで今年度の写真を振り返ってみました

5月は戸外遊びがちょうどよい季節で園庭で元気いっぱいのリゲルキッズ

全身運動は発達に大きな影響をもたらし、健康バランスの良い身体を作ってくれます😉

目一杯動いて心身ともにスッキリして、そのあとはしっかり睡眠💤して、生活リズムが整うと情緒や体調の安定にも繋がり良いことだらけ✨

とっても楽しそうですね😊

こちらは6月のEnglish timeの写真です

リゲルキッズEnglish teacherEnglish songを歌ったり踊ったりすることが大好きで、この写真からは「Hello~!」と声が聞こえてきそう🎶

2歳児になって言葉の獲得や理解が深まってきたからこそ、English teacherとのやりとりやアクティビティがより一層楽しくってたまらないリゲルキッズです✨

夏は水遊びが盛り上がり、「水」から発展させて泡遊びや氷遊びなど、様々な取り組みから刺激をもらいました。

こちらは年に一度のボディペインティングの日😆

こういった感触遊びには、目から・手から・耳から、五感を使った様々な刺激があり、様々な発見からものごとの興味・関心が広がります。

この日も「赤と黄色でオレンジになった!」「ぬるぬるする~」とお話してくれたり、触って手をにぎにぎしてみたりして大興奮でした🌟

最後は運動会のワンシーン。

リゲルキッズにとってははじめて保護者様の元を離れての運動会となりましたが、お友だちと力を合わせて最後まで笑顔で参加することができました

これまでの参観では保護者様と対面したら思わずが😢…なんて場面もありましたが、「練習の成果を見せたい!」「カッコいいところを見せたい!」と気持ちを高めていたおかげで、大勢の人の前に出ても笑顔で手を振り、ファンサービスがお上手なリゲルキッズに感動の一場面となりました💕

振り返っていたら、まだまだたくさんのベストショットがあり、色々な経験をしてきたんだと感慨深い気持ちになりますね。

リゲルクラスでの生活もまだまだ続きますので、これからもみんなでたくさんの経験と感動を積み重ねていきたいと思います

<カペラキッズ(3歳児)>

よくお友だちと好きな塗り絵を選び、塗り絵を楽しむ子どもたち

以前まではダイナミックに塗るカペラキッズが多かったですが、枠を意識するように声かけや塗り方を知らせると、少しずつ枠を意識することができるようにがなりました。

それを踏まえて、線なぞりにも挑戦しましたよ

グレーの線の上を真っ直ぐになぞるお友だちや左右に揺れながらも最後までなぞるお友だちもいました

枠や線を意識して塗ったりなぞったりしながら、今後も楽しんで取り組みたいと思います。

<ベガキッズ(4歳児)>

ベガキッズは、ごっこ遊びが大好きです。

毎日、お友だちと「これをしよう」という共通のイメージがあり、みんなでいろんな役に分かれて遊んでいます。

室内では、車ごっこにハマり中

まずはじめに、車種決めからはじまります。

「ハイエースにしよう」「今日はセレナ」と相談し合う子どもたちです。

椅子を2列に並べ、座席を作り先頭が運転席

「ぼくが運転手」「次かわって」とやりとりもしっかりしていますよ。

ままごとセットのランチプレートをハンドルに見立てているところがまたほっこりします

目的地は日により様々。

遠足の次の日は、「帰帆島へしゅっぱーつ!」と、遊んでいました

到着すると、運転手さんから「着きましたよ、降りてくださーい!」と声が聞こえたてきて画用紙で作った車の鍵を“ピッ”と押して、防犯対策もばっちりなベガキッズです。

車から降りて、「あっちの滑り台いこう!」「ジャングルジム一緒に登ろう」と現地での遊びもごっこの中で楽しんでいます。

リアリティがあって、面白いですよね

また、戸外では、実際にあるものを使いごっこ遊びをしています。

一里山公園のお山のところで、何やらトントンと枝を地面に打っている子どもたち…。

なんと、「テント立ててる!」とのこと。

これはキャンプごっこです。

ひとりはテントを立て、もうひとりは机をつくります。

同じ場所でそれぞれに役割があり、「そっちどう?」と声をかけ合いながら遊ぶ姿がとても可愛らしいですよ。

このあと、少し離れた場所で焚き火ごっこをしていたお友だちと遊びが合体し、遠くから「ご飯できたー?」「もうちょっとー!」と話していました。

子どもたちの想像力はほんとに豊かで、大人もびっくりさせられます

毎日いろんなごっこ遊びが展開されていて、本当に面白いです。

これからも、お友だちと一緒にイメージを膨らませながら、全力で遊んでほしいなと思います

<シリウスキッズ(5歳児)>

10月は一大イベントの運動会がありました。

昨年の運動会を思い出して、「楽しみだなぁ」と言う気持ちからはじまった運動会。

取り組んでいく中で、ただ楽しいだけではなく「みんなと力を合わせて目標に向かって取り組む」とはどういうことなのかを実際に感じた運動会でした。

様々な競技がありましたが、運動遊びでは自分の中で目標を決めて日々練習を重ねるシリウスキッズ

自分の目標が達成できたときには、クラスのみんなで抱き合って喜ぶ姿が見られました。

自分のことだけでなく、みんなで励まし合い支え合ってきたからこその達成感がありました。

子どもたちの力って本当に素晴らしいですね😊

最後のお礼はみんなでを繋いで💕

自分たちのことを励まし支えてくれたお家の方に心を込めて挨拶をしました!!

運動会の様々な競技で、「この場面では○○ちゃんの声を聞こう」「声をそろえて言おう」「こうするともっといいな」など、自分たちでアイデアを出しながら進める姿はとても頼もしくてかっこよかったですね

また、クラスで流行っている鬼ごっこは“手繋ぎ鬼”です。

タッチするたびにがどんどん増えていくルールです。

4人になると分裂できるところや、お友だちと相談しながら挟み撃ちをして追い込んだりできるところが楽しいようです。

なんと、遠足に行っても手繋ぎ鬼・散歩に行っても手繋ぎ鬼…シリウスキッズのブームです🌟

「〇〇ちゃんを捕まえるのに…こうやって…」と地面にしゃがみこんで仲間と作戦を立てる姿もありますよ。

「手を繋いで走る行為」は危険と思われますが、怪我をしないように、走るスピードや方向を共有しながら上手く走っているシリウスキッズ🌟

「気持ちを合わせてこそ、達成できる!!」を遊びの中で体験しています

これからも、たくさんの遊びを通して心身ともに逞しく大きく成長することを願っています😌

いかがでしたでしょうか

今回はベストショットをテーマに各クラスの姿をピックアップしました😉

たくさんの発見気づきを通して生きる力を蓄えていく子どもたち。

その成長スピードに置いていかれないよう、これからも子どもたちの「ベストショット」を狙っていきたいと思います🌟

それでは次回のブログもお楽しみに~

***************************************************************************

🌟HOPPA大将軍なごみへのアクセス・お問い合わせはこちらから🌟

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。