★英語と知育の保育園 HOPPA世田谷経堂にはネイティブの英語の先生が常駐しています!

すっかり涼しくなり、過ごしやすくなりましたね。
秋と言えば、食欲の秋、読書の秋、そしてスポーツの秋!!
HOPPA世田谷経堂では、10月に運動会を行い、スポーツをたっぷりと楽しみましたよ✨
身体を動かすことも、とっても大好きなHOPPA kids!!
日々、運動遊びを楽しむことで身体能力もぐんぐん成長しています。
さて、運動に関する行事と言えば・・・?そう!運動会ですよね!
そこで、今回のブログは運動会のリハーサルの様子を動画と共にご紹介します♪
0・1・2歳児
準備体操
競技が始まる前に準備体操♪English timeで親しんでいるお歌に合わせてみんなで踊りました♪
楽しく踊って身体を温めましょうね。
0・1歳児 親子競技
いよいよ競技が始まります。
最初の競技は親子競技♪リハーサルでは先生と一緒に行いました。
0歳児さんの競技名は「一緒にドライブ!」親子での触れ合いを目的とした競技ですよ。
くじで引いた種類の車に乗って出発します!車のに乗った後は、先生が子どもたちを抱っこして、子どもたちは吊り下げられた風船をキャッチ🎈
最後は、網の中を潜り抜けてゴールです。

1歳児さんも親子競技を行ったのですが、0歳さんよりも難易度アップ!
どんどん成長している1歳児さん。出来ることが増えているので、平均台にトンネルくぐりなど競技の中でも様々なことに挑戦しています。
0・1歳児さんの競技の様子は、動画でもご覧ください✨
2歳児 障害物レース
次は2歳児さんの登場です!
更に身体能力が発達してきている2歳児さん。難易度もさらにアップしていますよ✨
シーソーのように動く平均台に、跳び箱からのジャンプ!
平衡感覚が身につき、歩く・走る・跳ぶなどの動作が上手になってきたからこそ見られる動きです。

こちらも動画でご覧ください✨
その他にも、ダンスや・・・


玉入れなど、様々な競技に挑戦しました!


3・4・5歳児
開会式 選手宣誓
3・4・5歳児さんの運動会は、5歳児さんによる選手宣誓で始まります。
HOPPA世田谷経堂らしく、英語でスピーチしましたよ✨
スピーチの様子は音量をONにして動画をご覧くださいませ!
走って!回って!跳んで!パルクール
0・1・2歳児さんでも行っていた障害物レースは、幼児さんでも行います。
鉄棒や跳び箱も取り入れ、身体面での成長を保護者様にご覧いただきました。
鉄棒の前回りや逆上がりなど、練習中の技もありますが、挑戦することが大事です。
また来年、どんなことが出来るようになっているのか、今からワクワクしますね。
Enjoy!Enjoy!パラバルーン
シリウスさん(5歳児)は団体競技であるパラバルーンにも挑戦しました。
みんなでカウントをとり、声を掛け合い、1つの技を作り上げます。
大きな技を成功させたという達成感を得ると共に、皆の団結力がさらに強まったように感じます!
今回動画でご紹介した以外にも、縄跳びにダンスなどなど盛りだくさんに競技を行いました。


運動会本番でも、最後までやり遂げた子どもたち。
保護者の皆さまにも、子どもたちの頑張りと成長が伝わったことと思います。



運動会には、「身体を動かすことを楽しむこと」「競技を通して運動能力を育むこと」「やり遂げたという達成感を味わうこと」「お友だちと力を合わせることで協調性を育むこと」など、様々な狙いがあります。
また、保護者様に子どもたちの成長をご覧いただく大切な機会でもあります。
保育園での様々な行事を通して、子どもたちがたくさんの経験を重ね、成長していけるように、今後も活動を行っていきたいと思います!
今回は、運動会のリハーサルの様子を動画と共にご紹介しました。
次回のブログもどうぞお楽しみに✨

HOPPA世田谷経堂へのお問い合わせはコチラからどうぞ!
2023年度卒園児保護者様の声をコチラのブログでご紹介しています✨