◆HOPPAこども愛々保育園武蔵関(東京都認証保育所 練馬区)には、ネイティブの英語の先生が常駐しています。
みなさんこんにちは☀HOPPAこども愛々保育園武蔵関(東京都認証保育所 練馬区)です!
公園の落ち葉が赤や黄、オレンジへと姿を変え、お散歩が一段と楽しい季節になりました!
子どもたちも、どんぐり拾いや葉っぱ集め、この時期ならではの遊びを楽しんでいます。
今回のブログのテーマは、『行事のねらい』 についてご紹介します!
行事には、それぞれ『ねらい』が含まれています。
季節の変化を感じる、伝統的な文化に触れるなど、『ねらい』を意識した取り組みを大切にしています😊
武蔵関園の行事は、4月『保護者会』・5月『端午の節句』・6月『保育参観』『個人面談』・7月『七夕』・8月『夏祭り』・9月『お月見』・10月『ハロウィン』・11月『保育参観』・12月『クリスマス会』・1月『個人面談』・2月『節分』・3月『ひなまつり」』『成果発表会』 があります。
そして、毎月『身体測定・避難訓練・お誕生会』も行っています。
月に一度のお誕生会では、子ども自身が大きくなることへの喜びを感じられる、子どもが主役になり「自分が大切にされている」と感じられるように配慮しています。
自分だけの『誕生日カード』やお友だちからの『お歌のプレゼント』をもらうと、とっても素敵な笑顔を見せてくれます!
今回のブログは、10月に行った『ハロウィン』行事をご紹介します。
10月に入り、English timeでハロウィンの単語や歌が始まり「ハロウィンってなんだろう?」と興味を持ちはじめました。
絵本を通して、『どうして仮装するのか』『ハロウィンのかぼちゃやおばけがでてくるのか』を、わかりやすく伝えていきました😊
遊びの中で、折り紙でキャンディーを作ったり、全クラスでオレンジの絵の具を使用して、手形スタンプをして大きなカボチャを作りました!
自分が作った作品を、その場で室内に貼ってもらうことで、ハロウィンまでに期待を持ち、季節感を味わうことができます!
各クラスでも製作を行い、『製作にどのようねらい』があるのかを聞いてみました😊
スピカ(0歳児)さんの製作は、『かぼちゃおばけ』です❤
新聞紙遊びを通して、ちぎったり丸めたりすることが好きになったスピカさん❤
お花紙を使用して、『かぼちゃのおばけ』を作りました。
花紙でかぼちゃの色を知らせながら感触遊びのように、「びりびり」と言って破いたり、花紙をひらひらゆらして感触を楽しんでいました!
ベガ(1歳児)さんの製作は、『カボチャの仮装と飾り』『猫のカバン』を作りました!
English timeで歌う、『ジャックオランタンのお歌』が大好きなベガさん。
『自分だけのジャックオランタンを作ろう!』と声をかけると、「やりたい!」と応える子どもたち。
目・鼻・口の顔のパーツを確認し、意識しながら作りました♥
シリウス(2歳児)さんの製作は、『カボチャのお面』と『おばけの黒マント』を作りました!
夏頃から始めたちぎり絵を発展させた『カボチャのお面😊』
自分たちで『目・鼻・口』をつけて顔作りを行い、それぞれ考えながらとっても可愛いお顔ができました♥
クラスの製作がお部屋に飾られると、更に行事までワクワクしますね😊
10月31日は、毎年恒例の仮装をしてお散歩に出かけました♥
地域の方に「かわいいー😊」と言ってもらい、子どもたちもニコニコです❤
午後には『ハロウィンの会』を行い、全クラスで仮装をしながらEnglish timeをしました😊
English timeのあとは、調理の先生におやつをもらいにいきました!
「トリックオアトリート!」と元気にいう子や、恥ずかしながらも伝える子もいました!
いつもと違う特別な雰囲気の中で、手作りおやつを食べてみんなニコニコです❤
最後は、集合写真😊ハイチーズ✌
武蔵関園のハロウィン行事は、いかがだったでしょうか😊
これからも、『行事のねらい』を大切にしながら、子どもたちと一緒に行事を作り上げていきたいと思います❤
次回のブログもお楽しみに😊
HOPPAこども愛々保育園武蔵関へのお問い合わせはコチラからどうぞ!
2023年度卒園児保護者様の声のブログはコチラから!