こんにちは!LITTLEHOPPA鳴海駅前園(愛知県名古屋市小規模認可保育園)です🌟
朝晩、冷え込むことが多くなり、日中も過ごしやすい涼しさになってきました!
戸外にもたくさん散歩に出掛け、落ちている葉っぱや緑から鮮やかな赤、黄色、オレンジ🍁などの色に変わった葉っぱをみて“秋になったな~”と思うようにもなりました!!
そんな“秋”をテーマに鳴海駅前園のブログをお伝えしようと思います!

“秋”と言えば「食欲の秋🍇」「運動の秋⚽」「芸術の秋🎨」がありますが、今回は「芸術の秋🎨」の様子と、10月に行った“ハロウィン散歩”の様子をお伝えしていきます!!
鳴海駅前園では「ハロウィンを通して海外の文化に触れ親しみを持つ」ことや「仮装をしてより散歩をすることを楽しむ」といったねらいを持ちながら行事に取り組んでいます。

ハロウィンの様子です!!
ハロウィン🎃と言えば・・・
そう!子どもたちのとてもかわいい仮装です💕
ハロウィン仮装の衣装は保育者や子どもたちの手作りです!!
シリウス組さん(2歳児)は、衣装のマントの飾りつけをしました。
“ここかな??”“こっちのほうがかっこいいかな?かわいいかな?”と悩みながらも 一生懸命にシールやテープを貼る姿は職人そのもの顔つきでした。


そして、“ハロウィン散歩”当日🌟
まずは、“ハロウィン🎃”についてのお話を聞いたり、大事な衣装についてのお話をした後!
いよいよ、お待ちかねの衣装を着てみました!

初めての衣装には泣けてきてしまうスピカ組(0歳児)やベガ組さん(1歳児)でしたが、「かわいいね!!」などの声を掛けられると涙も止まり、カメラにアピール📸していました。


シリウス組さん(2歳児)は自分たちが作ったマントや衣装に目をキラキラ✨させて嬉しそうにする姿が見られました!!

衣装も着て楽しみしていたお散歩!!
沢山の地域の方々に「可愛いね~!!」と言われて少し照れていました💕

お散歩から帰ってきて待ちに待った“Trick or Treat🍭”と伝えてお菓子を貰える時間に!!
少し恥ずかしそうにしながらも保育者と一緒に“Trick or Treat🍭”言えたスピカ組さん(0歳児)とベガ組さん(1歳児)でした!


シリウス組さん(2歳児)は大きな声で「トリックオアトリート!!」と伝えお菓子が貰えるとニコニコでした!!

続いては「芸術の秋🎨」のご紹介です!!
11月の製作の様子です!
スピカ組さん(0歳児)は“フィンガーペイント”に挑戦しました!
絵の具の感触を楽しめて、かつ手が汚れないように袋の中に入れて行いました。
最初は不思議そうに見つめたりする姿もありましたが、保育者と一緒に触りながら、絵の具の感触を袋の上から楽しんでいました🎵

続いて、ベガ組さん(1歳児)
紅葉やいちょうの葉のスタンプを押しました。
スタンプをペタペタと押し、紅葉がいちょうの葉の形ができると・・・目をキラキラ✨輝かせて驚いていました!
以前までは一人ずつ行っていた製作でしたが、今回はお友だちと一緒に楽しんでいます。

お友だちと行う製作は楽しさが増え、より素敵な作品が出来上がりました!

最後にシリウス組さん(2歳児)です!!
今回はローラースタンプに挑戦していましたよ!!
コロコロと楽しそうに、色が混ざって綺麗なグラデーションになるのを楽しんでいたシリウス組さん(2歳児)の子どもたちです!!


成長をするにつれ、いろんなことが出来るようになってきた子どもたち。
製作も一人ずつ行っていたものが、お友だちと一緒に楽しめるようにもなり、製作を見守ることもできるようにもなるなど、日々子どもたちの成長には驚かされる保育者です!
今後も子どもたちの成長を見守っていきながら日々の生活を楽しんでいきます!!

LITTLEHOPPA鳴海駅前園へのお問い合わせはコチラからどうぞ!